今日は仕事で四国へ行った。
瀬戸大橋を電車で渡っている時はいつもそうするように、外の景色を眺めていたよ。
久し振りに良い天気で、海は凪いでいて静かだったしキラキラ輝いていた。
電車の下を船が行きかい、瀬戸内の海も島々も美しく、のどかで平和な感じ。
あーこんな景色を観ていたら、昨日記事に書いた自衛隊ではないけれど、この美しい日本をこの国を
我々の手で守るんだっ!みたいな気持ちになるよね、なんて考えたりした。
仕事も終わり順調な一日で終わるはずだったのに、コトは(事件ではありません)帰りに起こった。
新幹線の自由席 結構混んでいて、車両の中にはさすがに居なかったが、デッキには立っている人も居た。
すぐに車掌が検札に来て、私の斜め前の2人掛けの通路側シートに、足を投げ出して眠っている男に声を掛けた。
その男、切符をあちこち探したが見つからず、車掌は又来ると言ったかどうか知らないが次の人の検札に移った。
車掌が行ってしまってからもずっと切符を探しているその男を見ていて、はっと気が付いた。
隣の窓側のシートにリュックをデン!と置き、その前に大きなスーツケース。要は2席を独り占めしている。
段々腹が立って来た。
切符を無くしたか何か知らないが、要は乗車券も無しに乗っているんだろうが・・・。
無くしても再度買わなければならないんだよ、本当は。
我慢出来ず、早く車掌が来ないかなとイライラしていたら再びその男のところにやって来て、何か話している。
そして立ち去りUターンし、私の席の横を通り過ぎようとしたその刹那!私は車掌の腕を掴んで
(私は3列シートの真ん中に座っていたので、通路側の人 迷惑だったろうな・・・ゴメンね(^_^;))
『あの人、席に荷物置いてるよね。立っている人居るのに、何故荷物どけてって言わないの?』と聞いた。
そしたら車掌は何と言ったか!?
『言いました』だと。
私は思わず『言ったって聞いてないじゃない。言うこと聞かせて!荷物どけさせて!』
そうすると車掌はその男に言いに行って、挙句リュックは網棚の上に載せ、スーツケースは自分の足元に寄せた。
アレ多分言ってないよ、車掌。私が言うまで。
(アホちゃうか)と私は心の中で思ったね。
車内放送では何度も『本日は自由席車両混雑していますので、荷物は網棚の上に置くなどして1人でも多くの方が
座れます様にご協力お願いします』とか何とかアナウンス流しているよね、新幹線。
あれは何ですのん?
アナウンスは流すけれど、面と向かってはよう言いませんの?
若い車掌だったけれど、若いからという言い方をするといけないのかも知れないが、百歩譲って私に言われる前に
注意していたとしよう。でもね、言ったって直って無かったら言ってないのと同じだよ。
荷物をどけさせるまでがアンタの仕事だ!若い車掌よ。
同じ料金払って、かたや立ちっぱなしの人。かたや2人分席を占領する男。
おかしいだろ。
席が空いてないなら立つのも仕方ないよ。でも空いた席あるんだもの。例え一人でも座らせてあげろよって
私は思うけれどね。
そしてそれは本当は、私が思うことじゃなく君が思うことだろうが。
その車掌にしてみたら、一応言いました、そこで私の仕事は終わりですってなもんだろうね。
マニュアル通りにしか出来ないってことだ。
JR、知ってるのかね?
まあ、色々鉄道関係の方々も大変だとは思うよ。
自分のせいでもないのに列車が遅れたことを客から理不尽に言い寄られてキレてしまった私鉄の車掌さん。
大怪我して可哀想にと思う。
尿意を我慢出来なくて運転席から線路に放尿したという運転士。まあこれはどうなの?とは思うがね。
でもでも・・みんな大変だろうけれど、それが仕事だ。
みんな我慢している。そしてそれで給料もらってる。
キレてヤケになるくらいなら先に辞めた方が良い。自分の心と体が一番大事だものね。
そして仕事をする限りはやはり一生懸命誇りを持って誠心誠意やって欲しいね。
客相手の仕事は大変だ。人間相手は本当に色々気を遣う。
でも何が大切なのか?自分は何をやっているのか?ってことに理解を深めて欲しいと思うね。
本当は、最初は、切符が無くて2人分の席を占領してた男に腹が立ってたんだけど、何だか怒りの矛先は
車掌に行ってしまった。
てか、又自分に関係の無い火の粉の掛からない筈のことに首を突っ込んでしまった。
スルー出来るように努めるとか何とか言いながら早速守れてない。
要は自分が気持ち悪いだけのことなんだね、私は。言わずにおれないんだね。
言って自分がスッキリしたいだけなんだね。分かってる。何て勝手なヤツ。
この病気を治さなくっちゃ。
瀬戸大橋を電車で渡っている時はいつもそうするように、外の景色を眺めていたよ。
久し振りに良い天気で、海は凪いでいて静かだったしキラキラ輝いていた。
電車の下を船が行きかい、瀬戸内の海も島々も美しく、のどかで平和な感じ。
あーこんな景色を観ていたら、昨日記事に書いた自衛隊ではないけれど、この美しい日本をこの国を
我々の手で守るんだっ!みたいな気持ちになるよね、なんて考えたりした。
仕事も終わり順調な一日で終わるはずだったのに、コトは(事件ではありません)帰りに起こった。
新幹線の自由席 結構混んでいて、車両の中にはさすがに居なかったが、デッキには立っている人も居た。
すぐに車掌が検札に来て、私の斜め前の2人掛けの通路側シートに、足を投げ出して眠っている男に声を掛けた。
その男、切符をあちこち探したが見つからず、車掌は又来ると言ったかどうか知らないが次の人の検札に移った。
車掌が行ってしまってからもずっと切符を探しているその男を見ていて、はっと気が付いた。
隣の窓側のシートにリュックをデン!と置き、その前に大きなスーツケース。要は2席を独り占めしている。
段々腹が立って来た。
切符を無くしたか何か知らないが、要は乗車券も無しに乗っているんだろうが・・・。
無くしても再度買わなければならないんだよ、本当は。
我慢出来ず、早く車掌が来ないかなとイライラしていたら再びその男のところにやって来て、何か話している。
そして立ち去りUターンし、私の席の横を通り過ぎようとしたその刹那!私は車掌の腕を掴んで
(私は3列シートの真ん中に座っていたので、通路側の人 迷惑だったろうな・・・ゴメンね(^_^;))
『あの人、席に荷物置いてるよね。立っている人居るのに、何故荷物どけてって言わないの?』と聞いた。
そしたら車掌は何と言ったか!?
『言いました』だと。
私は思わず『言ったって聞いてないじゃない。言うこと聞かせて!荷物どけさせて!』
そうすると車掌はその男に言いに行って、挙句リュックは網棚の上に載せ、スーツケースは自分の足元に寄せた。
アレ多分言ってないよ、車掌。私が言うまで。
(アホちゃうか)と私は心の中で思ったね。
車内放送では何度も『本日は自由席車両混雑していますので、荷物は網棚の上に置くなどして1人でも多くの方が
座れます様にご協力お願いします』とか何とかアナウンス流しているよね、新幹線。
あれは何ですのん?
アナウンスは流すけれど、面と向かってはよう言いませんの?
若い車掌だったけれど、若いからという言い方をするといけないのかも知れないが、百歩譲って私に言われる前に
注意していたとしよう。でもね、言ったって直って無かったら言ってないのと同じだよ。
荷物をどけさせるまでがアンタの仕事だ!若い車掌よ。
同じ料金払って、かたや立ちっぱなしの人。かたや2人分席を占領する男。
おかしいだろ。
席が空いてないなら立つのも仕方ないよ。でも空いた席あるんだもの。例え一人でも座らせてあげろよって
私は思うけれどね。
そしてそれは本当は、私が思うことじゃなく君が思うことだろうが。
その車掌にしてみたら、一応言いました、そこで私の仕事は終わりですってなもんだろうね。
マニュアル通りにしか出来ないってことだ。
JR、知ってるのかね?
まあ、色々鉄道関係の方々も大変だとは思うよ。
自分のせいでもないのに列車が遅れたことを客から理不尽に言い寄られてキレてしまった私鉄の車掌さん。
大怪我して可哀想にと思う。
尿意を我慢出来なくて運転席から線路に放尿したという運転士。まあこれはどうなの?とは思うがね。
でもでも・・みんな大変だろうけれど、それが仕事だ。
みんな我慢している。そしてそれで給料もらってる。
キレてヤケになるくらいなら先に辞めた方が良い。自分の心と体が一番大事だものね。
そして仕事をする限りはやはり一生懸命誇りを持って誠心誠意やって欲しいね。
客相手の仕事は大変だ。人間相手は本当に色々気を遣う。
でも何が大切なのか?自分は何をやっているのか?ってことに理解を深めて欲しいと思うね。
本当は、最初は、切符が無くて2人分の席を占領してた男に腹が立ってたんだけど、何だか怒りの矛先は
車掌に行ってしまった。
てか、又自分に関係の無い火の粉の掛からない筈のことに首を突っ込んでしまった。
スルー出来るように努めるとか何とか言いながら早速守れてない。
要は自分が気持ち悪いだけのことなんだね、私は。言わずにおれないんだね。
言って自分がスッキリしたいだけなんだね。分かってる。何て勝手なヤツ。
この病気を治さなくっちゃ。