雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

枝野。”今ある憲法を守ってから言えーっ!”は誰に言ってるの?

2017-11-21 23:23:29 | 政治
昨日の夜、ニュースを観ようとテレビを点けたら丁度、衆院で枝野代表が質問しているところだった。
安倍総理の所信表明演説に対する本会議代表質問と言うらしい。

<安保法制・憲法>の項目で
 いわゆる安保法制・集団的自衛権は立憲主義の観点から決して許されない。
 立憲主義に反した状況を放置しておいて真っ当な憲法議論が出来る訳が無い。
 先ずは今ある憲法を守ってから言えー。それが真っ当な順序だ。
 ましてや、安保法制を前提としながら自衛隊を憲法に明記するのは到底認められない。

とまあ、このところだけをかいつまんで放送していた。
ちょっとびっくりしたのは、この『先ずは今ある憲法を守ってから言えー』の部分。
内容云々よりも、この言い方よ。『言えーっ!』て何よ?
誰に言ってるの?って観ていて思ったよ。
文字にしたらたいしたこと無いように見えるかも知れないが、あの言い方はケンカ売ってる
言い方だった。
ネットで確認したら、もっといっぱい色々言っていたみたいだが、テレビではそこを強調して
見せたかったんだろう。
確かNHK。

そして10時からは報道ステーション観たけれど、そこんところは出さなかった。
別件だったよ。
やっぱりねと思ったわ。
枝野の印象悪いところは見せないんだ。
局によって本当に違うんだなと。

衆院選の時は希望の党からはじかれた民進の人の為に、ささっと立憲民主党を立ち上げて
”男を上げたね”と感心したけれど、やっぱりこの人キライだ。
蓮舫の後の代表選を戦った時、私は前原さんが良いと言ったし、実際にその時は前原さんが
代表になったよ。
でもその後の結果はあの通りだ。情けない。
でもやっぱり、だからと言って枝野が良いかと言ったら違う。
枝野ははっきりモノ言うし、しっかりしてはるんやね・・・という印象はある。
でも言い方がアカンわ。横柄に聞こえる。エラソーに聞こえる。ケンカ腰だ。

仮にも総理大臣に向かって『言えーっ!』はアカンと思うよ。
品位も何も無い。ガラの悪いおっさんにしか見えない。
やっぱりあの人に代表は無理なんじゃ・・・?
てか、ただ私が好かないと言うだけの話なんだけど。