菅さん、官房長官の頃は余計なこと言わない口の堅い人で律儀な人だと思っていたけれど
やっぱり総理大臣は無理だったよね・・。
先ず、あのうつろな目がいけない。一体どこ見ているのか?何考えているのか?
もっと国のリーダーたるもの、堂々と毅然と、そしてキラキラとしていて貰わなくては。
弱っちいリーダーなんて、国民が付いて行かないでしょ。でもあの人には、悪いけど
強さだのオーラだの、そういうのが全く無いねぇ・・・。
そして何より、自身に政治家個人としてのポリシーが、多分無いんだろうなと言うこと。
自分の政策だの方針だのがあるならば、周囲に振り回されず明確に発信するべきだ。
広島や長崎での祈念式典での挨拶も、両方同じで更には前年の安倍さんの完コピだったとか。
ひどい話だ。自分の頭で何も考えようとしない総理大臣に誰が付いて行く?
コロナ対策にしたって、ひど過ぎる。お粗末過ぎる。行き当たりばったりの、その場しのぎ
でしかない。誰が言うこと聞くもんか。もはや日本は無法地帯状態だ。
でもだからと言って、じゃあ他の誰が良い?なんてことも考えられないほどの人材不足。
日本の悲劇。
世界に目を向ければ、アフガニスタン首都カブールがタリバンによって制圧されたって。
アメリカのこの20年は一体何だったのだろう。220兆円と言う莫大な💰は水泡と帰した。
失われた20年ということになる。多くの軍人さんも犠牲になったことだろう。
どの大統領だったかが言った『もはやアメリカは世界の警察ではない』と言うセリフ、
まさにその通りだと思う。
過去、アメリカは大国だった。強かった。何かあれば皆アメリカを頼った。
アメリカも世界平和の為に、それに応えて来た。
しかし近年、中国が力を付け益々巨大化して来ている。図々しいし。
アメリカはその世界第二位の中国の猛追の脅威にさらされていて、もはや世界に構っている
余裕など無いだろう。
中国相手に戦わなければならない(いや、戦争のことじゃないよ)。
中国は、自国さえ良ければいいと言う国だ。自分たちは悪くないと言うロジック。
やり方見ていれば解るし、第一社会主義国家だもの、やりたいことはやりたいように出来る。
世界を征服しようと考えているのだろう。多分。
中国が力を増すと、とんでもない世界になってしまう。欧米が(日本もだけれどインパクト弱い)
力を合わせてそれを阻止しなければ。
でもどの国も今は、よその国のことに構っている余裕なんか、本当は無いんだよ。
皆、夫々の国が自立しなければならないんだよ。助けて~と甘えてる場合じゃないんだよ。
と思うけどね。
コロナのこと、そして自然災害。地震や台風や大洪水・山火事。地球温暖化のせいもあって
今や世界のどこで起きてもおかしくない程地球は荒れている。
先進国と呼ばれる国々は、自国のこともありながら、世界の平和と安寧の為に力を合わせようと
している。そこに中国は参加していない。協力していない。ほとんど。
私たちは何をすれば良い?
先ずは1個の人間から。自分を大切に、そして家族を守り、地域のコミニュティで協力し、
役目(義務)を果たし国の平和と安寧を守る。そしてそれが世界へとつながり広がって行く。
な~んて、理想論かなぁ・・・。
つまりは個人個人がしっかりと、よーく考えて行動しなければならないと言うこと。
自分のこと・家族の生活・国の発展・世界の平和。
全部全部結局は1人1人の肩に掛かっているんじゃないの?ということ。そしてそれの集まり。
途中からだったが昨夜テレビ観ていたら、歌舞伎町のホストがコロナの陽性者?濃厚接触者?で
2週間の自宅待機を求められたが、10日ほどで店に出て行き、その店では誰もマスクなんか
していなくて、”わ~い”とか言ってシャンパン飲みまくり騒ぎまくり みたいなこと言ってた。
勿論アクリル板の設置なんて無いよ。はあ?って感じだったもの。
行政から何の連絡も無かったとそのホストさんは言っていたから、本人だけの責任じゃあ
無いだろうけれど、それにしてもこのコロナ禍で、その行動は何なの?と私は思う。
そのホストさん、『皆、コロナなんか何じゃい!(笑)』みたいな感覚だと言ってた。
勿論社会主義国家じゃあるまいに、言論だの行動だのを規制?禁止?することは出来ないけれど、
それにしてもひどい話だ。そんな輩は一杯居る。
真面目に過ごしている人が割りを食う。飲食店には死ねと言っているようなものだ。
だから緊急事態宣言なんて、今や悪だとさえ思う。誰を苦しめたいのかと。
こんなことじゃあ、コロナはいつまでたっても収まりませんわ。
そこへ持って来て、あのどんよりした覇気の無い顔。何も意思が意見が無い総理。
も―情けないしかない。代わりが居ない日本は八方塞がり。もっと頭使えよ政府。