ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

社 佐保神社 その3

2014年07月04日 17時50分55秒 | 社寺まいり
加東市社 佐保神社紹介 最終回は、佐保神社のシンボルでもある楼門 境内摂社 楼門 文化2年(1805)の再建 木造・高さ約10メートル、幅約11メートル、奥行き約5・5メートル。 屋根は、元檜皮葺きであったが、昭和37年の屋根葺き替えにて現在の銅板葺きに変更された。 彫刻 推定 中井丈五郎正忠 年代的に間違いないかと。 この天蓋龍すごいですが、残念ながら金網保護、しかも距離あり、 . . . 本文を読む