常光園満寺 2012年04月08日 21時09分26秒 | 社寺まいり 本日はいい天気でしたね! あちらこちらで桜が満開 神戸の春地車近し♪ 吹田市元町 高野山真言宗 慧日山 常光園満寺 西暦736年(奈良時代)に開かれたという歴史のある寺院であり、室町幕府足利氏ゆかりの菩提寺。本堂正面の香炉には二つ引両(足利将軍家の家紋)が描かれている。 本堂 現本堂は昭和56年再建 再建時か?旧建物分か?欄間彫物らしき彫物が建物壁面にありました。 境内 七福神両天堂 詳細不明 懸魚 飛龍 車板 竹林の虎 向排柱欄間 牡丹獅子 木鼻 獅子 獏 手挟み 鷹? « 町ノ田池尻神社 ~丹波篠山~ | トップ | 今週のお気に入り23 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます