雁屋地車 その参 2014年02月26日 22時21分25秒 | 地車祭礼まいり 小出し彫刻美地車編 浪花小松彫刻 雁屋地車 3回目 地車製作にあたり雁屋村の古文書が残っており、 そこには、小松源助直筆の「雁屋地車製作の彫物請負定約書」も残る。 彫刻については、村が直接小松に発注したのか? 彫刻 枡合4面 脇障子 柱巻きのような花台 大屋根 麒麟 小屋根 獅子 脇障子 四条畷合戦 楠木正行勇姿 花台 « 大願寺 | トップ | 西本願寺 その壱 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます