山口町には、上山口大・小、下山口大・小、金仙寺、中野の6台地車があります。(布団太鼓1基・名来もあります。)地車形態は、全台幕式です。コマは内ゴマ3台・変形外ゴマ3台です。外ゴマと言えるかどうか疑問ですが。上山口の2台と中野町が変形外ゴマです。台八より外に出てますがカバーされているので、コマはみえません。
曳行のスタイルはてこを使用しない人力です。長尾村、川面の合併みたいなかんじです。横に振る時は前ちょうさいの人は頭をつっこむ町もあるし、大阪方面風に横から押し込む町もあり、川面のように横向き肩入れる町もあります。基本前進はみんな前を向いてちょうさいにずらっと並んでます。
祭りは、公智神社に面した道路をほぼ一日中通行止めにして催されます。普通今の時代考えられませんが、道路が今も村の財産区(徳風会)所有だからできるのでしょうね。
画像は宮入の様子。各地車が順番に本堂正面の参道鳥居より境内に向けて直線をいっきに駆け込みます。
祭礼日は、10月第2日曜日
曳行のスタイルはてこを使用しない人力です。長尾村、川面の合併みたいなかんじです。横に振る時は前ちょうさいの人は頭をつっこむ町もあるし、大阪方面風に横から押し込む町もあり、川面のように横向き肩入れる町もあります。基本前進はみんな前を向いてちょうさいにずらっと並んでます。
祭りは、公智神社に面した道路をほぼ一日中通行止めにして催されます。普通今の時代考えられませんが、道路が今も村の財産区(徳風会)所有だからできるのでしょうね。
画像は宮入の様子。各地車が順番に本堂正面の参道鳥居より境内に向けて直線をいっきに駆け込みます。
祭礼日は、10月第2日曜日
雰囲気だけ味わってください!!
http://jp.youtube.com/kaminakasujikoisan
動画いいですね。こんなサイトあったんや。利用させてもらいます。