ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

雁屋地車 その弐

2014年02月19日 20時34分20秒 | 地車祭礼まいり

ソチオリンピック

スノーボードパラレル大回転

竹内さん銀メダルおめでとう。

アルペン競技初ですか?

パラレル大回転面白いですね。単純にタイムでなく。対戦方式の勝ち上がりトーナメント。


さて水曜日地車まいり

雁屋地車 2回目

雁屋の氏神は、住吉平田神社しかし現在は、宮入はしてません。

と言うか、できません。

途中横断するJR学研都市線の架線が、国鉄片町線時代に複線化された際、架線が移動され、高さ制限で地車が横断できなくなったそうです。

神社まで曳行していた当時も境内は、高台階段参道につき本殿前には入ってないようには推測します。
コメントいただきました。境内まで宮入していたそうです。!♪


彫刻・後部

蔵内での見学でしたので後面は、撮影むずかしく良い画像でありません。

後ろ姿見もありません。

後ろ車板 獅子脚元に小松刻銘あり。
































大屋根後ろ獅子噛み



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宮入 (雁屋の副部長)
2014-02-21 17:37:56
レポート拝見致しました!
見に来て頂いたんですね!
見学会の時ですかね?

宮入ですが、境内まで行っていたようです。
階段脇にだんじり道があり、氏子のだんじりを並べていたそうです。(古老談)
返信する
宮入 (あにき)
2014-02-21 18:02:09
雁屋の副部長さん

コメントありがとうございます。
昨年6月の彫師一行に紛れて拝見させていただきました。
ありがとうございました。

宮入・境内までしてたんですね!!
お驚き。かなりの急勾配ですよね。あの大型が登る様子は圧巻かもしれませんね。残念ながらもう見ることは不可能ですね・・・・・
本文訂正しておきます。

間違っていたらごめんなさい。
副部長は10年ほど前は「雁屋ぼくさん」?
返信する
改めまして (雁屋の副部長)
2014-02-22 05:54:58
曳いては歯止めをかまし、屋根綱を両脇の木にかけて少しづつ上がっていたそうですよ。
今は見ることが不可能ですが、線路が高架になったとしても今の馬力ではねえ…

そうです、雁屋のぼく改めてまして副部長です!
返信する
宮入 (あにき)
2014-02-22 21:07:18
雁屋の副部長さん

解説ありがとうございます。

現平田住吉神社境内からは想像できない宮入ですね。

正直もう見れないのが残念ですね。

今後とも情報交換よろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿