とある神社 ~丹波篠山~ 2012年07月13日 21時22分15秒 | 丹波篠山神社 大坂夏まつり始まってますが・・・どうもこの週末は、天気があやしいですね。 諸般の事情により神社名、所在はナイショ♪(笑) 篠山市とある神社 社殿彫物 総棟梁 「中川理兵衛藤原親家」 中川利兵衛同一人物と推定 明和3年(1766)築造 拝殿(舞堂)安永8年(1779)築造が社殿を覆ってますので少々彫物見えにくい。 向排柱 獅子 木鼻 龍、獅子、像、獏、麒麟(龍馬) 蛙又 鶴、鷹(鷲)、犀、麒麟、仙人物 脇障子 鳳凰、龍 屋根下枡合 兎 « 奉納絵馬 天宇受賣命 | トップ | 大原神社 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます