Frany's Yard

Frany's Yardはトリュフのスタッフたちが、アンティークの話、日常の中の嬉しい、可愛い、心地いいことを綴ったミニコラムです。

裏庭日記 v6.7

2011-10-06 19:35:36 | 裏庭日記
私が寝ている部屋の窓の外、2mぐらいのところにユリノキが生えている。
夏の間は部屋から見える範囲でもアブラゼミ、クマゼミ、ミンミンゼミの3種6匹程張り付いていたりするので、
毎朝セミに叩き起こされるような日々でしたが、この頃は静かなもので、季節の移ろいを感じます。朝夕は寒いし。
sabaeです。ここ数日肌寒い日が続き、すっかり秋も深まったかのようです。
蝉の代わりとばかり秋虫の鳴き声が風流ですが、押入れの中からコオロギの鳴き声がする気がしてならない今日この頃、如何お過ごしですか。

冬眠する訳でも無いのに食欲が満ちるこの季節。
取りあえず今安いものを買っておけば外れはありませんが、魚介類で秋の味覚と言えばサンマは外せない。
今年は豊漁だそうで安いので、我が家でも頻繁に食卓に上がっておりますが、付けあわせとしてどうしてもスダチが欲しいところ、
裏庭のスダチが収穫の時です。
苗を買ってから今年で三年目、去年は10個も実を付けなかったのですが、今年は花付が良く、摘蕾が面倒なほどでした。
と言っても鉢植えで、小さな木ですから、せいぜい20個程に減らして育てていましたが、一つ、また一つと収穫しつつ、「今日はサンマを食べるぞー!」なんて気合入れてスーパー行ったり、ちびちび楽しんでいました。
花の時期からこちら何ヶ月と楽しみにしてましたからね。

そしたら、徳島の親戚からスダチを大量に送ってきました。


多い。
写真でも1/3量です。
今までの俺の努力は。
だいたい漁村でもないので毎日サンマを食べる訳ではなく、スダチ飯(あつあつご飯に削り節を乗せ醤油を垂らし、スダチを搾りかけた所謂ネコマンマ)も毎日は食べないわで、どうやって消費するかも悩むところですが思いついた。

ポン酢にすれば日持ちするんじゃね?

要は柑橘果汁に昆布と削り節を入れて、醤油で割ればいいんだろう。
んで、作ってみた。
初めてですが、よっぽど分量がおかしくない限り大丈夫なはず。
今までポン酢醤油と言えば、ミツカンか頑張って澤井醤油だったのが、いきなりランクアップしたような気がして気分もリッチに。
味的にはランクダウンかも知れませんが、まだ味見していないもので乞うご期待→自分。
参考にしたサイトによると3ヶ月は寝かした方が良いという事で熟成中です。
サンマの季節は外しそうですが(サンマにポン酢醤油も良いですよね)、鍋の季節には活躍してくれるでしょう。
ちょっと楽しみですが、自家製スダチを育てる意欲が無くなりそうです。

sabae


joni mitchell "mingus"


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家の場合は (なえ)
2014-12-09 21:37:54
我が家でも、庭で柚子が取れるので、
食べきれない分は、ゆずポン酢にしますよ。

そしてそして、さらに食べきれない分は、
汁を絞って、ジップロックで冷凍保存。
夏の間も、料理やポン酢・・・と
少しずつ使ってます~。

返信する
なえさま (sabae)
2015-04-02 19:52:14
申し訳ありません、今頃気づきました。
年を越したレスで申し訳ありませんが、コメントありがとうございました。(ご覧になってないかもですが)

庭で柚子が取れるなんてうらやましい。柑橘の地植えは憧れです(鉢植えしかやってないので)。
柚子皮がないと締まらない料理も多いですし、せめて皮だけでもと、冷凍保存しています。
ともあれ、ありがとうございました。



返信する

コメントを投稿