Frany's Yard

Frany's Yardはトリュフのスタッフたちが、アンティークの話、日常の中の嬉しい、可愛い、心地いいことを綴ったミニコラムです。

裏庭日記v5.0

2010-01-31 14:33:46 | 裏庭日記

「今日は庭仕事をしよう」と張り切ると、大抵雨。今も外は雨。
寒い上に雨まで降っていては、やる気も失せますが、そうも言っていられない。
昨年、5株中4株が枯れると言う大惨事があった裏庭に、
代わりのバラが2株届いたので。
天気の良かった*昨日やっておけばよかったものの、土が無かったんだから仕方がない。
今日を逃すと週末まで面倒見られないので、やるしかないっす。

sabaeです。こんにちは。
苗の写真なんか見せて楽しいのかと思われるかもしれませんが、
育ててる者にとっては楽しいものなんですよ。年賀状の子供の写真と同じです。

今回買ってもらったのは「つくし野バラ」と「グリーンローズ」。
株の数が減ったので、スペースを埋めるために大きく育ち、
花付き、実付きの良いらしい「つくし野バラ」。
あと物珍しさで「グリーンローズ」。
緑色の花が咲くそうな。・・・それって葉っぱみたいなもの?

ともあれ、2株を鉢に植えて、庭の先輩「ピエールドロンサール」の土代えをして、やれやれと言ったところ。
いや寒いから。
一応雨避けにパラソル持ってきて作業してたんですけど、雨と共に気温もグングン下がってきて、グローブも水が染みてきて、指先の感覚は無くなるは、土が水吸ってやたら鉢が思いは。足元はぬかるんで来るし、店内に入るときに、靴底洗ったら靴にまで染みてくるしもうやめ。本当はほかにもやらなきゃいけないことがあったんですけど、よく考えたら休日出勤だし誰も文句はないよな?

まぁ、とりあえずバラの苗をを鉢に植えただけでも、良しとします。
良しとしましょう。
こいつらが育って、新しい花を咲かせてくれることを祈って。
特に「つくし野バラ」のローズヒップを収穫できることを祈って。
やっぱり、花より団子な人間なもので。
何事に於いても、食欲がモチベーション。


もし花が咲いたら、ここでご紹介したいです。
sabae
*この日記を書き始めたのは1/31でしたが、アップが遅れました。

D-day "all leaves"




little room

2010-01-28 19:11:11 | Weblog
明けまして御目出とう御座います。
旧年中は一方ならぬお世話になり、誠に有難う御座いました。
これからも倍旧のお引き立てを、お願い申し上げます。
皆様の益々ご健勝を、お祈り申し上げます。
今更感漂う挨拶を誤魔化す為に、
使い慣れない言葉使いと漢字が多くなっているのは気にしないで下さい。
まだ一月なので、新年の挨拶もひょっとして問題ないかもと。
ってか我が家は古い家なので正月は旧暦で祝うんですよ。今年から。

sabaeです。明けましておめでとうございます。

フザケタ書き出しになりましたが、皆様への感謝の気持ちは本当ですので。
その気持ちの表れがブログの更新と言う事で、どうかひとつ。

この所寒い日が続き、京都らしい底冷えも本格的になってきました。
寒くなると暖房器具が壊れるのは風物詩ともいえますが、
昨年末に案の定、備え付けのガスヒーター(2台中2台)が動かない。
昨年は惑星直列の様に家電の不幸が重なり、次々と買い替えてきたので驚きもしませんでしたが。
とりあえずガスヒーターはガスストーブに、
オーブンレンジは電子レンジにと、微妙にグレードダウンした買い替えの様な気もしますが、気のせいです。要らない機能を捨てていったと思いましょう。オーブントースターを買うのに、あれほど迷っていた家電ジプシーの私ですが、さすがにこの辺の家電には迷いません。
特にあれじゃなきゃってのも無かったし、というか単機能の電子レンジなんて、2~3機種しか見つからなかったので迷い様もありませんが。
冷蔵庫は流石に大ダメージでしたが、リサイクルショップで程度の良さそうなのを。
洗濯機は貰い物、とお金をかけずに(かけられない)済んだので助かったと思っていたら、年の瀬に最大のハプニング。
相方のパソコン、Power Mac G4のハードディスクがクラッシュ。
家電は大抵立て続けに寿命が来るものですが、パソコンは予想していなかった。
今時G4ですから、とっくに耐用年数超えてるだろうし仕方がない。
データは救助できたのですが、Mac Proに買い替えて大散財。惑星直列恐るべし。

このままでは正月に食べる餅も買えない、と思っていたら、大家さんが家の点検をしたいと仰る。と言うのも古い家なので、色々痛んだ部分を、年が明ける前に直しておきたいとの事で。床下の沈下はもちろんのことですが、重い瓦屋根なので、屋根の強度を特に心配されていた。

えーと、とうとう家まで壊れましたか。ハルマゲドンかよ。
修理してくれるってのは、こっちとしてはありがたくもありますが、もしも修理費が余りに高額に見積もられた場合、取り壊したいので、今春の契約更新はできかねるとも仰っていたので、内心ドキドキ。立地や間取り的に、私にとってこんなに都合の良い物件もそうはないと思うので、もうしばらく住まわせてもらいたい。少々雨漏りしてもかまわないから。なんだったら、少々瓦が落ちてきてもかまわないから。
そんな不安な心境で、大工さんによる検分。屋根に上った大工さんが、大家さんに声をかける。

「あと10年は大丈夫ですわー。」

セーーーフ!有難う大工さん!
さすが古い家はしっかりしている。大工さんのお墨付きが出たので、屋根は手を入れず、部屋や押入れの床下を直して貰った。鋳物の重い鍋を3つも入れると、底がたわんでいた、台所の段下収納がきれいになったのは嬉しい。予定していた金額を、大幅に下回ったのか、ガステーブルを交換してくれ、カメラ付きインターフォンや物干しスタンドも買ってくれたし、台所の棚も増えたと言う太っ腹。これで炊事も洗濯も、これまでよりも快適に行えます。


せっかく直してもらったので、火の元だけは気を付けようと、石清水八幡宮でお札もらってきました。おくどさんのお札といえば、愛宕さんのお札が定番ですが、八幡さんのが色が目立つのが良いと思う。こう言うのは目だってナンボ。目に付かなきゃ忘れてしまうものですし。その意味では、下に写ってる大阪ガスのシールと役目は同じですね。でも大阪ガスのシールって地味ですよね。写真撮るまで貼ってあるのさえ忘れてましたよ。お札を貼って、くれぐれも火の元確認は忘れないようにしようと誓う新年でした。
ことよろ。
いまごろ。

sabae

入荷しました。

2010-01-26 20:24:38 | Weblog
昨年末にヨーロッパを旅して見つけてきたアンティーク達が先日コンテナで到着しました。
荷物も、なんとか収まるところに収まり、やっと一息ついたところです。
ベルギーで見つけたメディスンチェストの引き出しだけとか、フランスとドイツの国境近くで買い付けたサルグミンヌの食器類とか、イギリスで出会ったリネンのテーブルクロスやレースのドイリーたち、ウェールズの取って置きのブランケットなどなど。お手入れしながら、せっせと店頭に並べています。まだまだ、寒い日が続きますが、よかったら覗きにきてください。
ホームページも早速、新入荷のアンティークを中心にご紹介しますので、どうぞお楽しみに。

マルツ

新年の誓い

2010-01-12 18:41:56 | Weblog


新年明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願いいたします。
お読み下さっている方にとって、今年も素晴らしい一年でありますように・・・。

昨年末はめずらしくひどい風邪で
おせちは全部作らず、一部購入。黒豆がふっくらと、しわがなく出来て嬉しかった。
清清しく新年を迎え、毎年、今年の誓いをたてるものの
決して守られる事なく、一年が終わる・・・。
特に「早起き」という誓いは、アンティーク屋になった頃から守られることはありませんです。
でも今年はついに、4月から娘の小学校入学という逃れられない宿命が始まり、
早起き生活が始まる予定なのです・・・。

出発時間から逆算してみたら、6時に起きなければ間に合わへん!!
今の私には6時は夜中だわ。こんなところで恥ずかしい事を発表するのもなんですが・・・。
今から不安でそわそわ・・・。

こんな事で心配になるのは私だけかと思って、色んな人に
起きられるものなのか聞いてみたら、「季節がいい時からスタートやから大丈夫よ~」
とか、言わはる。
でも、お正月に東京から帰省していた妹に、一年前甥っ子が小学校入学のとき
どうやった?って尋ねてみたら、
案の定、朝起きられるのか不安でたまらんかったとの事やった。さすが姉妹。
(妹のところは、旦那さんがスタイリストなので不規則なのです)
思えば育った環境も自営業で朝はゆっくりめ、そして今も寝るの大好き・・・。
夫も一緒に起きて、娘を徒歩40分の通学を毎朝送っていくと宣言していますが、
健康にもよろしいですね。

でもこんな私たち、買い付けの時は別人のようになるんです。
朝3時半、4時でも大丈夫。アンティークフェアに、到着するのはいつも一時間前位。
買い付けに遅刻は禁物なのです^^。

今年はブログをスタッフの3名(サバエさんとマルツと私)で書こうと思います。
お時間ありましたら、こちらも覗いてみてくださいね。


ちはる