アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】湘南×浦和(妻の感想)

2016年03月21日 | サッカー観戦
録画してあった試合を夕御飯を食べながら、チラ見していました。
解説の福田が、ちょいちょい、ペトロビッチの選手起用について、批判を入れてくるのが面白かったです。

まあでも、湘南サポーターからしたら、湘南のホームゲームで福田が解説というのはイヤだったでしょうね。
秋田ほど偏ってはいませんけど、やっぱり、アウェーである浦和に関する解説が中心だったので。
なかなか難しいのでしょうけど、できれば、ホームチームのことを中心に解説できる解説者の方が良いような気がします。

それにしても、ACLがあるクラブは、大変です。
鹿島の試合と浦和の試合を見て、そう思いました。
やっぱり、どうしても、疲労はあるように見えました。

特に、FC東京は、監督も交替したばかりですし、キツイでしょうね。
チーム作りも途上のところで、勝手の違う国外での試合のことも考えないといけないんですから…。

さて、湘南戦ですが、浦和の1点目は、湘南にとっては不運でしたね。
DFがクリアしようとしなければ、GKがコースに飛んでいるように見えましたし、シュート自体もそんなに威力のあるものではありませんでしたし、キャッチできたように思います。
まあ、そうは言っても、DFとしては、ボールが飛んできているのに、クリアしないワケにはいかないんでしょうけど。

それでも、前半をその1失点に抑えて、ハーフタイムで気持ちを切り替えて出て来たように見えましたが、興梠の見事なゴールで、やっぱり、精神的にキツくなってしまったように思います。
いやぁ、あんな華麗なパス回しからのゴールなんて、1シーズン中に、そう何回も見られるものじゃないです…。

もし、興梠の得点が1点目だったら、まだ、気持ちの切り替えもできたんでしょうけどね。
そう考えると、あの1点目が不運でした。

でも、コメントを読むと、チョウ監督は、むしろ、2点目の方がもったいなかったと思っているみたいですね。
プロ監督と素人が考えることには、やっぱり、大きな違いがありそうです。
それとも、もうちょっとサッカーを見る目を養えば、私にも監督の気持ちが分かるようになるんでしょうか。

(ダンナより)
まあ、1点目はどうにもならないけれど、2点目は完全に崩されていたので、逆に起点となるボールが入ったところでつぶせば止められたということではないでしょうか。
それにしても、あの2点目は、見事でした。
ああいう風に、テンポよくつないで崩した得点は、今の鹿島ではほとんど見られません。

三連覇した時には、野沢と本山が中盤に入っていて、面白い崩しが多かったですよね。
鹿島は、走りながらボールを受けて、シンプルにつなぐようなプレーが少ないです。
ボールを受ける時に止まって受けて、その後でやっとパスを受ける方が動き出して、そこにパスが出る感じの流れが多いです。でテンポが上がりません。
パスを出した後の動き直しも、出来ていません。
これでは、テンポは上がりませんし、引いて守った相手を崩すことも出来ません。

キャンプを見ても、そういう練習はしていませんしね…。
選手のタイプが違いますが、出来ないことではないと思いますけれど…。

湘南は、今季、遠藤、永木、秋元、古林という中心選手が抜けています。
やはり、これではJ1で戦うのは、なかなか厳しいのではないでしょうか。
昨日も、切り替えの速い良いサッカーをしていましたが、それでもああいう運の悪い失点をしてしまうと、気持ちだけでは補えなくなってしまいますよね。
厳しい戦いが続くような気がします。

鹿島の次のゲームは、水曜のヤマザキナビスコカップの甲府戦になります。
マッチーデーハイライトでしか見ていませんが、甲府は、今節、川崎にボロボロにされていました。
この初戦は、きっちり勝ち点3を取っておきたいところです。
それにしても、CBは、誰になるんでしょうか!?

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする