アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】日本×スペイン

2021年07月18日 | サッカー観戦
昨晩、U-24日本代表の練習試合が、ノエビアスタジアム神戸で行われました。
分かっていましたが、スペインは強いですね。
グループステージの勝ち点状況やノックアウトステージなど、外的な条件なしで戦ったら、手も足も出なかったと思います。

ただ、条件はそれだけではありませんでした。
調整に時間をかけられない中では、日本の気候条件は思っている以上に厳しいのだと思います。
スペインの目標はグループステージ突破ではありませんから、コンディションも、まだまだなのでしょう。

U-24スペイン代表は、スペインの中でも暑いバレンシアで調整を行ってから来日したそうですが、地中海の暑さとは全く違うもののはずです。
スペインの選手たちは、前半も後半も、途中から熱中症になったかのように足が止まりました。
前半は、スペインの足が止まってから、堂安がワンチャンスを決めました。

後半の上田のチャンスも、惜しかったですね。
GKはウナイ・シモンではありませんでしたが、誘って股の間に打たせて止めました。
上田のことですから色々と考えてからのシュートだったのでしょうが、移動速度を考えると、ループシュートは狙えなかったでしょう。
コースもあそこしかなかったかもしれませんが、惜しかったです。

日本の初戦は、7/22の南アフリカ戦です。
南アフリカの選手たちは、国外でプレーしている選手はそれほどいないでしょう。
いつ来日しているのか分かりませんが、真冬の南アフリカから移動して、この日本の暑さですから順応は難しいはずです。
日本は焦れずに戦って、しっかり勝ち点3を取る必要があると思います。

19年前の日韓ワールドカップの頃と比べても、日本の暑さはかなり厳しくなっています。
自国開催のアドバンテージは、あの時よりも、もっと大きくなっていますから、結果を求められる大会になりそうです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする