花火大会を見るのは十数年前になるかな?、その時は第1ふ頭に車を停めて観たのだが帰りの渋滞で
家に着いたのは23時を過ぎていたのでしばらく遠ざかっていた。
今回はJRで行くことにしたが行きの電車がもう一杯で帰りが心配になるわ。
18:45 第3埠頭 20:00からの打ち上げだがもう場所取りでいっぱいだ。

19:40 日も暮れて北運河散策路も雪あかりの路のように人でいっぱいだ。

私が陣取った月見橋付近もみるみる人で埋まりごった返し。
メイン会場、他の見所ポイントなどもどんな様子か想像がつきますね。

花火は爆発だ!!

似たようなフレーズを聞いた事が・・・

3脚なしです。

例年の2倍、4000発なので間延びが少なく良かったね。

最後のスターマイン?連発、ド迫力で水面も黄金に染まっただろうな(撮りたかった)

人ごみを掻き分け満員の臨時列車に駆け乗り、22:00前に帰宅。
家に着いたのは23時を過ぎていたのでしばらく遠ざかっていた。
今回はJRで行くことにしたが行きの電車がもう一杯で帰りが心配になるわ。
18:45 第3埠頭 20:00からの打ち上げだがもう場所取りでいっぱいだ。

19:40 日も暮れて北運河散策路も雪あかりの路のように人でいっぱいだ。

私が陣取った月見橋付近もみるみる人で埋まりごった返し。
メイン会場、他の見所ポイントなどもどんな様子か想像がつきますね。

花火は爆発だ!!

似たようなフレーズを聞いた事が・・・

3脚なしです。

例年の2倍、4000発なので間延びが少なく良かったね。

最後のスターマイン?連発、ド迫力で水面も黄金に染まっただろうな(撮りたかった)

人ごみを掻き分け満員の臨時列車に駆け乗り、22:00前に帰宅。