うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

プランター片付け

2008-10-10 22:27:52 | 四季の花

春から秋まで玄関先に飾っていたプランターもそろそろ片付けです。ずーと咲いていたのに1度も撮らないでごめんねと言って撮りました。

002

003

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウチャクソウの実

2008-10-09 22:23:52 | 山野草

5月に花を付けたホウチャクソウが実を付けていました。

Photo

010

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク

2008-10-08 22:26:25 | 四季の花

コスモスのピンクもいいけどこの花のピンクもいいな~~

001

005

007

白色も咲きました

021

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のラベンダー

2008-10-07 22:54:45 | 四季の花

初夏に咲いたラベンダーをポプリにする為切り戻すと秋にまた咲きます。でも秋に咲くラベンダーは一斉に咲かず、ぽつぽつと咲くので勢いがないような・・・

2008106_025_2

2008106_025_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜃気楼かな?

2008-10-06 23:23:57 | 自然現象

今朝5:30の気温は6.3℃と冷えました。8時過ぎビーチコーミングで銭函海岸、ドリームビーチへ行きましたが何も漂流物は無く、遠く高島岬を見ると霞んでいてハッキリしませんが蜃気楼らしき風景が・・・

ドリームビーチと星置川河口場所は違いますが方向に大きな違いはないような。

2008.10.6 8:40分頃 ドリームビーチ クリックすると大きく見えます

水族館の建物と観覧車が下に伸びている。高島岬も離れて見えます

002_2

2008.10.6 9:40頃 星置川河口

霞も無くなりはっきりと水族館がみえます

002_8

2008.10.6 8:40分頃 ドリームビーチ

勝内埠頭の穀物サイロが伸びているような

002_4

2008.10.6 9:40頃 星置川河口

右サイロの右下、白い建物が見えます。上の写真には写っていません。2つのサイロの下部が繫がって見えます。

002

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空と海とすすき

2008-10-06 21:04:26 | 山野草

ビーチコーミングで海に歩けど歩けど目ぼしき物は何もありません。天気だけが良かったのですすきを撮って帰りました。

001_5

001_9

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の実り

2008-10-04 23:00:23 | 山野草

秋ですね、山には沢山の木の実、花の実が成っていますね。

コクワの花と実

013

001

トチの実

001_4

001_3

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾノコンギク

2008-10-03 21:36:30 | 山野草

山野草にして置くには勿体ないほど青緑色が綺麗な花です。雨上がりはほんとはもっと綺麗ですが私の写真では伝わらいようです

006

007

009

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝いて

2008-10-02 22:17:22 | 山野草

夕陽を撮ろうとしたらススキが夕陽を浴びて輝いていました。

009

015

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメジョオン

2008-10-01 23:26:24 | 山野草

この花も何処にでも良く咲いていますね

001

002

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする