うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

黄昏の高島岬

2016-08-10 21:19:15 | 夕日
8月6日 日和山灯台、小樽水族館、鰊御殿、ホテルノイシュロス小樽が点灯する。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 オーンズ春香山ゆり園

2016-08-08 17:56:01 | 小樽散策
8月6日 暑い日差しを避けて夕方に行って来ました。



連日の30℃越で花が終わっていたり、傷んだのが多かった。



3年連続で来ているが今年が1番咲き具合が悪いので写真もあまり撮りませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 夏 夕日バカ 20

2016-08-05 23:19:27 | 夕日
18:41 新川河口。



少し風があるので靄が流されて見通し良い。



ダイヤモンド赤岩。

赤岩山と下赤岩山のカールに陽が落ち放射線状に輝く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたる潮祭り花火大会

2016-08-01 21:19:06 | 小樽散策
花火大会を見るのは十数年前になるかな?、その時は第1ふ頭に車を停めて観たのだが帰りの渋滞で

家に着いたのは23時を過ぎていたのでしばらく遠ざかっていた。

今回はJRで行くことにしたが行きの電車がもう一杯で帰りが心配になるわ。

18:45 第3埠頭 20:00からの打ち上げだがもう場所取りでいっぱいだ。



19:40 日も暮れて北運河散策路も雪あかりの路のように人でいっぱいだ。



私が陣取った月見橋付近もみるみる人で埋まりごった返し。

メイン会場、他の見所ポイントなどもどんな様子か想像がつきますね。



花火は爆発だ!!



似たようなフレーズを聞いた事が・・・



3脚なしです。



例年の2倍、4000発なので間延びが少なく良かったね。



最後のスターマイン?連発、ド迫力で水面も黄金に染まっただろうな(撮りたかった)



人ごみを掻き分け満員の臨時列車に駆け乗り、22:00前に帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする