うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

2020 夕日バカ 春 3

2020-05-14 21:18:07 | 夕日
今年初めてのドリームビーチからの夕日撮り、ちなみに昨年は15日に撮りました。



快晴 積丹岳方面まで綺麗に見える。



ドリームビーチの一番石狩よりだがやっと下赤岩山を越えた所だ。



18:49 日没時間だ、浜風が強く手が冷たくなった。



アカアシシギだろうか、陽が落ちてから波打ち際で餌探し。



スローシャッター?夕日撮りの設定のまま撮ったのでこうなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この鳥は?

2020-05-11 21:16:55 | 野鳥
道央の桜も終わりなので今アップしないとボツになるな。



桜と相性の良いこの鳥はもう判りますね。



桜がらみで今年唯一撮れたメジロです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾシカの頭蓋骨と角 試作品

2020-05-09 22:06:55 | アート・文化
連休中に鹿の角と頭蓋骨を大鍋で頭部は煮沸消毒、その後漂白剤で半日漬け込んだが

思ったほど白くならなかったので再度漂白剤に半日漬け込む。



貰った時は頭蓋骨、鼻の中、脳の中、歯などに肉片、油、汚れがあって赤茶けた色でしたがだいぶ綺麗になった。



こんな感じで玄関に飾ってみた。



頭蓋骨は丈夫で穴が開いているのでそこにU字フックを引掛けました。



鹿の年齢は角枝分かれで判るようでこれは3歳以上。



一番手をかけたのが角の磨きで最初は80番のやすりから始まり最後は800番で滑らかに磨きを何度も

繰り返したので角先は茶色の所は殆ど無くなった。



これでもほぼ出来上がりですがチョット味付けしました。

次は完成品をアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキのちょい飛び

2020-05-04 17:41:40 | 野鳥
緊急事態宣言が出てから公園に行くのも控えているので写真が無くなってきたな。



前回の時、キクイタダキを沢山撮っていたので助かった。



後ろ姿。







バランスを取っている。



横にもう1羽いるね。







餌探しに大忙しです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏鳥(ルリビタキ)が来た。

2020-05-01 21:33:22 | 野鳥
先日の公園で今年初の夏鳥(ルリビタキ)を見た。



青い鳥が飛んでいるのでオオルリか、コルリかなと思った。





近くに止まったので木に隠れながら撮りました。



雌も居ました。





地味ですね。





これから色々と渡ってくるな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする