スパコミでゲットしたブツを友達が持って来てくれた。
お土産に買ってきてもらった上に、持って来てもらうとは・・・。

山ヒバ本3冊、土新が1冊、銀土が1冊・・・。これだけ、同人ショップに売りに行けばいくらになるかしら?なんて事は思ってるような、思ってないような。
思ってないってば。

昨日観たアニメについてもちょっこっと・・・。
「ぼくらの」、2話。主人公だと思ってた少年、死にました。あれれ、声、阪口さんだったのに。これで、出番なしですか!?
と、おおまかなストーリーはHPの解説とか読んで知ってたんだけど、観てるとほんと、ドキドキしちゃう。
敵のロボットも3Dで、うにゃうにゃしてて、何だか怖い。
石田彰も変なキャラで出てきた。もしかして、このアニメが終わるまでに、石田彰の声を一番聴いてしまうかもしれない。
ちょっと「GANTZ」っぽいドキドキするアニメだ~。こういうの好き~。

アニメ情報番組も観る。
「グレンラガン」の特集(?)で、メインで出てる声優さんが作品について熱く語ってた。
CMを観ても、面白そうなのに、いつの間にか始まってて、見逃してしまってる・・・。再放送を待とうか・・・。一年後に観るのか!?
でも、面白そう、というか、楽しそうで良さそう・・・。

落書きも、何か描こうと思いつつ、実は、相当、眠くて描けなかった・・・。
でも、寝る前には、お土産の同人誌を読む。やはりね・・・。

お土産に買ってきてもらった上に、持って来てもらうとは・・・。


山ヒバ本3冊、土新が1冊、銀土が1冊・・・。これだけ、同人ショップに売りに行けばいくらになるかしら?なんて事は思ってるような、思ってないような。
思ってないってば。


昨日観たアニメについてもちょっこっと・・・。
「ぼくらの」、2話。主人公だと思ってた少年、死にました。あれれ、声、阪口さんだったのに。これで、出番なしですか!?
と、おおまかなストーリーはHPの解説とか読んで知ってたんだけど、観てるとほんと、ドキドキしちゃう。
敵のロボットも3Dで、うにゃうにゃしてて、何だか怖い。
石田彰も変なキャラで出てきた。もしかして、このアニメが終わるまでに、石田彰の声を一番聴いてしまうかもしれない。
ちょっと「GANTZ」っぽいドキドキするアニメだ~。こういうの好き~。


アニメ情報番組も観る。
「グレンラガン」の特集(?)で、メインで出てる声優さんが作品について熱く語ってた。
CMを観ても、面白そうなのに、いつの間にか始まってて、見逃してしまってる・・・。再放送を待とうか・・・。一年後に観るのか!?
でも、面白そう、というか、楽しそうで良さそう・・・。


落書きも、何か描こうと思いつつ、実は、相当、眠くて描けなかった・・・。
でも、寝る前には、お土産の同人誌を読む。やはりね・・・。
