がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

今日はガラ艦でv

2007-05-16 16:54:28 | アニメ
こんなアニメに出会えるとは・・・長生きするもんだ。

愛してるね、このアニメ。

「ガラスの艦隊」・・・。



かなり無茶苦茶、作ってる人は本気なのかと疑った。

1話では、最後に主人公が出てくるしまつ。こんな演出、今時流行らないんじゃ?と、この時点では思った。

しかし、もったいぶって登場しただけあって、主人公(クレオ)、大物だ・・・。

いちいち、セリフがいい。ばかばかしくて、いい。いや、かっこよくて・・・。

「オレのポッケトに入れてやるよ」って聞いた時は、身体に衝撃が走ったね。

入れるものなら入りたいよ・・・。(かなり本気)



クレオと対になってるヴェッティも、初めは策士過ぎて好きではなかったのに、最終回、人間くさくなって、しかも、素敵キャラにチェンジ?一気に大好きになった。

毎回、冒頭で語ってくれた、ミシェル。アホな男どもを相手に、頑張ったね・・・。わたしは、1話からずっとミシェルスキーだった~。

ほとんど、好きキャラだったこのアニメ、みんな個性的だったー。キャラだけ見てても楽しい。

や、でも、嫌いなのもいたけどね。好きなキャラばっかりだったら、逆につまんないと思う。



で、腐女子のための萌え設定も・・・。ヴェッティ、微妙にBLキャラ。本編でも、少しそれっぽいシーンはあるが、ドラマCDでミエミエなのも・・・?

どこを取っても楽しめるけど、最終回が良かったねー。クレオもヴェッティも。



ラストシーンでは、素敵な絵を見せてもらって、観て良かったー、って嬉しくなった。思い出すと、目頭が熱くなる・・・。(ちょっと言い過ぎ?)

たぶん、誰もが面白い、って言うような作品では無いと思う・・・。むしろ、穴が有り過ぎる気も。

でも、愛しい。



今、アニメチャンネルで、放送が始まったり、再放送したりしてるので、、機会があれば、観てみて、愛してみませんか!?(何気に勧めてる)



落書きは、メイドキャラのシルア・・・。お茶も入れるけど、戦艦も操縦する。スーパーメイドさん。

彼女が出てくると、微妙にテンションが上った。やっぱりメイドさんはいいね!?


にほんブログ村 アニメブログへ