またまた、友達にテレビのロードショーを録ってもらった~。
「あらしのよるに」。
実は、まだ、観てなかった・・・。

観ながら、普通に、あの攻め(カブ)は、腰が低いねー、とか、受け(メイ)、ちょっと意地悪じゃない?なんて思ってた。
すでに、名前で呼んでない、攻めと受けかよ。・・・だって、そうにしか見えない・・・。噂はほんとだった。(噂になってたか!?)

シンプルな話で、子供も楽しめるし、大人も楽しめるという、秀作。

命がけで、駆け落ち(!?)したのに、そのあと、速攻で、倦怠期。メイは、ちょっと、わがままさんか~?
思わず、笑った。

カブは、すごいやつだー。
いつもは、受けに感情移入してしまうわたしだが、今回は、攻めだったね・・・。
これを観た人は、たぶん、カブにピントを合わせてしまったのではないかしら・・・。
これだけ、力のあるキャラは、やっぱりすごいのだ。

カブの方が『友達』にこだわってたような気もする・・・。
メイには、もともとヤギの友達がいたけど、カブは、仲間の中でも、下っ端な感じで、友達、居なさそうだったものね・・・。

落書きは、カブ・・・のイメージ画・・・。(擬人化ってのは恥ずかしくて言えない・・・)
ほとんどオリジナル(いつもそうじゃん)みたいなものなので、モデルがいない分、ラクだった~。

「あらしのよるに」。
実は、まだ、観てなかった・・・。


観ながら、普通に、あの攻め(カブ)は、腰が低いねー、とか、受け(メイ)、ちょっと意地悪じゃない?なんて思ってた。
すでに、名前で呼んでない、攻めと受けかよ。・・・だって、そうにしか見えない・・・。噂はほんとだった。(噂になってたか!?)


シンプルな話で、子供も楽しめるし、大人も楽しめるという、秀作。


命がけで、駆け落ち(!?)したのに、そのあと、速攻で、倦怠期。メイは、ちょっと、わがままさんか~?
思わず、笑った。


カブは、すごいやつだー。
いつもは、受けに感情移入してしまうわたしだが、今回は、攻めだったね・・・。
これを観た人は、たぶん、カブにピントを合わせてしまったのではないかしら・・・。
これだけ、力のあるキャラは、やっぱりすごいのだ。


カブの方が『友達』にこだわってたような気もする・・・。
メイには、もともとヤギの友達がいたけど、カブは、仲間の中でも、下っ端な感じで、友達、居なさそうだったものね・・・。


落書きは、カブ・・・のイメージ画・・・。(擬人化ってのは恥ずかしくて言えない・・・)
ほとんどオリジナル(いつもそうじゃん)みたいなものなので、モデルがいない分、ラクだった~。
