「百歌声爛Ⅱ」のトラック1~5の感想~。
トラック1 宮野真守
マモたんの歌は何度も聴いた事あったので特に変わった事は無いかな~、と思ってたら、声が意外と高かった・・・。
いきなりセリフから入るあたり、掴みはOK~って感じ。でも、「ホスト部」は観た事が無いので、面白さ半減か!?
「残酷な天使のテーゼ」ではお遊びが入る。この歌こそ、まともに聴きたかったが・・・。これは、ゴッド姉ちゃんですか!?似てなくもない。「ハァ!」のとこは似てたか。
「ウルフズレイン」とか「デスノート」とか、ちゃんと入ってるのがニクイ。
トラック2 置鮎龍太郎
このCDを買うきっかけになったのが、オッキー。この人が入ってなかったら買ってなかったハズ!?
オッキー、かなりいい・・・。実は、一番のお気に入り。
ずっと真面目(!?)に歌ってるので、面白味というか、個性はあまり無いものの、あの声はしびれる~。
声質が、ささきいさおさんに似てるのか、ささきさんの歌ってる歌がものすごくハマってる。
意外な事に特撮ものの歌が多かった。好きなのかな・・・。
もちろん、「デジモン」や「テニプリ」も入ってる。
ずっと、しびれっぱなしv
トラック3 速水奨
この人の歌こそ、直球で聴きたかった・・・。
でも、選曲は懐かしい。「トリトン」の歌、久し振りに聴いた。「デビルマン」の歌はOPもEDも入ってる~。どっちも好きだ。
お遊びが多かったものの、やっぱり、あの素敵声は健在。どんな歌でも、素敵に聴こえる・・・。
アルバムも出してるけど、たぶん、そこでは聴けない歌(声?)だと思うので、ファンは必聴!
トラック4 藤原啓治
一番遊んでるんじゃないかと思ってたけど、意外と普通に歌ってた・・・。時々、遊んでたけど・・・。
特に、上手じゃないけど、歌に雰囲気があって、聴いてると、なんだか、気持ち良くなってしまう・・・。中村雅俊みたいな感じか~。(若い人には分からないか!?)
「はじめてのチュウ」は絶品。藤原さんの歌が聴けて良かった!
トラック5 菅沼久義
この人、元気ー。飛ばしてるねー。若いねー。
「ポケモン」の歌が可愛い。「キャー」ってのがツボに入ってしまった。
全体的に元気な歌が多いのだけど、しっとりした「想い出がいっぱい」が印象的だった。
「CAT'S EYES」は聴いてるとわたしも歌いたくなったぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
落書きは、「マージナルプリンス」のハルヤ。
ほんとは、ジョシュアを描きたかったのだけど・・・。だって、声がオッキーだし、そのつもりでいたのに。
でも、何故か、ハルヤ。わたしは、ティエリアを見るたびにハルヤを思い出してしまう・・・。髪が紫だし、眼鏡だし・・・。わたしだけかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
この『百歌声爛Ⅱ』って、「マジプリ」に出てる声優さんが多い。
オッキー、藤原さん、菅沼さん、ノジケン、岡本寛志さん。
『百歌声爛Ⅰ』でも、森田っち、宮田さん、石川英郎が入ってる。
入ってないの、シルヴァンとエンジュだけじゃないか??次回は入りますか?さて、どうでしょう。
とにかく、今回もいいお買い物でした。楽しく聴かせてもらってます~。