がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

気持ちだけ旅してみる。

2010-11-20 17:09:17 | 声優・キャラソン
「戦国BASARA」にちなんで、「戦国トラベルナビ~奥州編」というCDが発売されてるのは、たぶん、みんな知ってるハズ。
イロモノにも関らず、思わず買ってしまった人も、きっと多いハズ!?

わたしも、CDを聴く機会ができて、どうかな、って思いつつ聴いてみる。

期待してなかったのに、これが!良い!
仙台市や白石市を、中井さんと森川さんが、伊達政宗や片倉小十郎ゆかりの地を見て歩く、っていう内容なのだけど、
観光するのに声だけ!?っていう、疑問も吹っ飛ぶような、充実した内容。

ブックレットの写真も沢山あって、CDを聴きながら見ると、ナレーションだけでも楽しめる。


中井さんと森川さんが甲冑を着てみたりとか、内容も盛りだくさん。
仙台市博物館には、政宗様の使ってた鉛筆が展示してあったり、手紙を沢山書いてたりとか、そんな豆知識も。
特に、青葉城址(あおばじょうし)で、二人がアニメの名ゼリフを叫ぶ(!?)ところは楽しくて仕方ない。

二人を出迎えてくれた、白石市の市長さんを、知らずに“おじさん”呼ばわりする二人も可笑しかった。

バサラグッズののおみやげの紹介もあって、これは、手に取って見たかったー。ってか、全部欲しい・・・。

とっても充実した内容で、いろんな豆知識もありで、プチ旅行した気分になって、かなりお得なCDだと思う。


聴いてると、ほんとに、行きたくなっちゃうところも、すごい・・・。


                        


落書きは、ブックレットの沢山の写真の中から、1枚選んで描いてみた。
背景もグダグダだけど・・・。雰囲気だけでも。

政宗様のお墓(?)への参道なのかな・・・。(そんな自信なさげに)
どこも、いい感じで、ほんと、いいところだ~。