「デュエルマスターズ ビクトリーV」、18話。
夜の学校のトイレでデュエマ・・・な話。
ちゃんとオチがついたのに感心した。
それから、夜の学校の、ちょっと怖い雰囲気も出てて楽しめた。
クラスメイトが“わがままモード”になるのは、学校の七不思議のせいなのか?ってのが主題だったような気も
するのだけど、結局、解決には至らなかったようで・・・。
勝太VS拷のデュエマでは、勝太くんのデッキにまたまた、ドラゴン龍が勝手に入り込んでて、なんてお茶目なんだ、
って思った。
カードとして活躍するのも楽しいが、デュエマしてるドラゴン龍も見たいなぁ。
で、最後に教室のカーテンに人の影が写って消えた、っていう意味ありげな感じで終わって、何の伏線だ?って
考えてしまったぞ。でも、しばらくしたら、多分、忘れてると思うので、伏線で無くなってしまうのが残念なところ。






落書きは、拷くん。
また描いてしまった・・・。雰囲気があって好き。
ゴシックな格好も似合いそう。
が、一番気になるのは、拷くんのウエストのサイズだったりする。