「ハイキュー!!」、12話。
いろいろと教えられた回だった。翔陽偉いなぁ、って・・・。
音駒との練習試合が始まった。なんか、面白い。
初めは烏野の方が優位?って思ったけど、音駒も強かった。
ケンマくんが、「みんなが強い」って言った意味もなんとなく分かった。
天才1人より、努力する凡人6人が居た方がチームは強くなれるんじゃないかと思った。
音駒の選手は、みんな能力高そうなので、凡人というのはちょっとあれだけど。
ケンマくんの観察眼にも関心。人の目が気になるって、それ分かるよ。
でも、あそこまでしっかり人を見てるって、ほんと凄い。
最初は、びっくりされてた翔陽と影山くんの連携プレーだけど、続けていくうちに攻略されちゃって
翔陽は焦ってる?って思ったけど、ワクワクし始めたしー。
ここで1回沈むかと思ったけど、なかなかメンタル強いよ、翔陽。(あまり深く考えないタイプなのかも?)
そう、影山くんのトスを目を開けて打ったら、ブロックを避ける事出来るんだよね。
目を開けて打たないのかな?って思ってたけど、ああ、ここで目を開けるんだ、って納得。
敵チームの子が、凄い!って感心してたのには笑ったけど、音駒ってみんな素直な子っぽいね。
翔陽もどんどん成長していって、試合も面白くなってきて、キャラも可愛くてで、
ああ、これは女子が好きになるわ、とか、思いつつ、わたしも楽しませてもらってる。
そして、影山くんがスパイク打ったのがなんだか新鮮だった。この子、何でも出来るのか!?
あと、田中さんと、音駒のモヒカンくんが面白かった。なんかいいわ、この2人。






落書きは、ケンマくん。
あの独特な雰囲気いいね。実際にああいう子が居ると、ちょっとうっとうしいかも知れないけど・・・。
わたし的には、翔陽よりいっこ上ってのが高ポイントだったりする。何で?と言われると困るのだが。