goo blog サービス終了のお知らせ 

あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

戒場 山部 赤人の墓

2016年05月18日 | 宇陀市・山添村・曽爾村

額井岳東麓に山部 赤人の墓があります。

 

田子の浦ゆ、うちいでてみれば真白にぞ、不尽の高嶺に

雪は降りける。と詠んだ山部 赤人は奈良時代 聖武天皇のころ

宮廷に仕えた下級官吏であったが 宮廷歌人として多くの歌を

のこしています。

 

 

 

 

 

 

 

額井岳(大和富士)

 

 

 

戒場

訪問有難う御座いました。

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする