先日チューリップの球根を半分植えたというお話を書きました。今年はInstagramで知った富山花卉球根農協の球根福袋というものを購入してみたくて、待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/718656820c6b98d0b7a4d2a19f733d0f.jpg?1671657775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f5/50a9a1c3bd1fecc2245189715a800ba4.jpg?1671657825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5b/79eee50fd80788e7e7d1dff00017371f.jpg?1671657923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/a533b0f8c6fdb5b4c2b72b24b544f7e2.jpg?1671657923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/c5919b620ce217a1a4fe5de1c1f08b83.jpg?1671657977)
ムスカリは手前に一列に。
福袋ってどんなのかなぁと思って、毎年ホームセンターで球根を大量購入して(去年は確か150球植えました)11月中には植えるのですが、ぐっと我慢して待ちました。
↑こちらのサイトから福袋購入
12月までに何度もホームセンターで買いたくなって、我慢しては、去年の掘り起こした小さな球根を植えてみたりして過ごしていました。
届いたものがこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/718656820c6b98d0b7a4d2a19f733d0f.jpg?1671657775)
初めての購入でわからなかったのでお試しの1番小さなものを。
2970円で100球くらいです。
珍しいチューリップの球根に加えて、ムスカリや水仙、フリージアなども混ぜ混ぜで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f5/50a9a1c3bd1fecc2245189715a800ba4.jpg?1671657825)
ただ、やはり小さいのだと数が少ない感じがして、今年は背丈の短いチューリップを除いては(原種のチューリップ球根も含まれていました)花壇に全て植え込むと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5b/79eee50fd80788e7e7d1dff00017371f.jpg?1671657923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/a533b0f8c6fdb5b4c2b72b24b544f7e2.jpg?1671657923)
種類がわからなくならないように、先にパッケージごと並べて写真を撮り、その後球根並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/c5919b620ce217a1a4fe5de1c1f08b83.jpg?1671657977)
ムスカリは手前に一列に。
秋口に次女にパラパラしてもらったネモフィラの小さな芽が出てきていてちょっと気を使いました。
週末は寒波のようですし、研修でお出かけなので、できれば今日!残りの球根をどうにかしてあげなくては!!と考えています。
咲き具合を見てからとは思いますが、いろんな種類のチューリップが楽しめそうですので、来年は大きい福袋狙ってみたいな〜と思いました。
特大以外はまだ在庫があるようですよ。
よろしければ是非。春の花壇が今から楽しみです。
加東市 青山医院
0795-46-0321