Already 三丁目は夕日

徒然なるままの些細なブログ

DCキャンペーンって何なんだ。

2013-11-10 22:57:34 | 日記
11月に入り、そろそろ実家の雪囲いをしにいかなければならなくなった。週間天気予報で、日曜日から天気が荒れるとのことだったので、土曜日に早起きして実家に向かった。一応、DCキャンペーンの土地なんで、観光客が増えているとの想定のもとに早目の行動としたが、交通量もそれほどでもなかった。基本、鉄道会社の企画なのだから一般道は関係がないんだよな。何とか午前中に作業を終わらせた。時間があればサイクリングでもしようかなっ、と思っていたので自転車を積んで行ったので、昼食後に田沢湖まで約60km走ってきた。ちょうど、紅葉が見頃で気温が、もう、二、三度高ければ最高だった。クニマスで沸いた田沢湖だから、DCキャンペーンで観光客が多いのかな、と思いきや、平年よりほんの少し多かったような感じだった。紅葉の色合いは、ここ二、三年では一番綺麗だったのだが。まぁ、自然が相手なのだから、最盛期が週末、祝祭日にヒットすること自体がミラコーなんだよな。ただ、県民がよく理解していないというのが、実情ではないのかと。よく聞かれる「でーしーきゃんぺーんって何なんだ?」と。たまたま、何とか線開通何周年記念とやらに、自治体がわざわざ税金を貢いでメディアを使うということでしかないと思うのだがな。SNSの普及でセルフブランディングが重要視され、その重要さを理解し始めた地方の識者たちは頑張っている。情報利用のありかたを理解出来ず、というか理解しようとしないで、己の立場に胡座をかいて、役に立たない制度の制定と、役に立たないサービスの提供を広めるヤクショとツウシンガイシャだけであるような気がする。狭い国土の一極集中だから仕方がないと言えばそれまでだが。もう。明日には色付いた葉も落ちてしまうことだろう。また、何事もなかったように雪が降り積もるんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする