「こうしたい」と「つくる」の間に 一級建築士事務所アーク・ライフのブログ

東京都町田市の一級建築士事務所アーク・ライフです。住まい手の「こうしたい」と「つくる」の間で要望を共有し一緒に考えます。

基本設計図完了

2010-04-16 18:18:55 | 現場・仕事

工務店から概算見積を出してもらうための基本設計図を完成させました。
今回の家は1階は41.4㎡(12.5坪)、39.75㎡(12坪)の合計81.15㎡(24.5坪)です。
割と小さめですが、60歳代のご夫婦の方で、旅行好きで、ご夫婦に共通の趣味と共通でない趣味もあります。ご要望や使いたい手持ちの家具のリストをお持ち頂き、ここまでの打合せは5回でした。この回数はもっと長くなることもありますが、結構順調に進んだ方だと思います。
家具のリストを元に、実際の家具のサイズを測らせて頂きましたので、図面にはサイズを記入した家具を点線で入れて、窓にかからないように考えています。
図面に家具が入っていると、生活のイメージもつかみやすいと思います。
予算は限られていますから、このまま実施設計までいく前に、取りあえずこの段階でどの位の費用になるかを出してから、先に進みます。
縮尺1/50の平面図、1/100の立面図、1/30断面図、サッシリスト、木製建具リスト、造り付家具スケッチ、衛生機器リスト、設備図、機器リスト等、構造図、簡単外構図で26枚ほどになりました。概算とはいっても、一式見積もりにはなりません。
Rimg0025


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。