「こうしたい」と「つくる」の間に 一級建築士事務所アーク・ライフのブログ

東京都町田市の一級建築士事務所アーク・ライフです。住まい手の「こうしたい」と「つくる」の間で要望を共有し一緒に考えます。

太陽光発電パネル

2015-03-19 17:03:50 | エコな住まいについて
今新築中の住宅の屋根は南下がりの片流れ屋根です。太陽光発電パネルが沢山載せられると思っていたのでした。そして住宅の引き渡し後に、5.88KWの太陽光パネルを設置するのですが、東電の契約容量は60Aになるのだそうです。IHコンロは使わないので40A程度で足りると思っていたのですが、最近は太陽光で発電した電気はその家で使用して使いきれない分を買い取ってもらうとのことで、家でまったく電気を使わないと、5.88KWの電気が流れるため。それを上回るブレーカーにしないとブレーカーが落ちてしまうらしい。「太陽光パネルを設置したら、電気をバンバン使って下さい。」って言われてるみたいで、釈然としないなー。

最新の画像もっと見る