「こうしたい」と「つくる」の間に 一級建築士事務所アーク・ライフのブログ

東京都町田市の一級建築士事務所アーク・ライフです。住まい手の「こうしたい」と「つくる」の間で要望を共有し一緒に考えます。

階段と隣接したトイレの窓

2007-04-18 20:38:07 | 生活

Rimg0063_1 

階段の踊り場の窓です。もともとあった窓は上の方のサッシ一つだけでした。

直線階段だったものを「行って来い」の階段に付け替えると、この窓は踊り場からはとても高く、手が届かなくなってしまいます。

隣接の2階のトイレには外に向けて窓がなく(隣地ギリギリに建っている)、階段側に窓をとりました。

透明ガラス(割れにくい合せガラス)ですが、階段からトイレで用事をしている人が全く見えません。そしてトイレからこの窓の開け閉めが可能で重宝です。

この窓はいつも開けているようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。