階段と隣接したトイレの窓 2007-04-18 20:38:07 | 生活 階段の踊り場の窓です。もともとあった窓は上の方のサッシ一つだけでした。 直線階段だったものを「行って来い」の階段に付け替えると、この窓は踊り場からはとても高く、手が届かなくなってしまいます。 隣接の2階のトイレには外に向けて窓がなく(隣地ギリギリに建っている)、階段側に窓をとりました。 透明ガラス(割れにくい合せガラス)ですが、階段からトイレで用事をしている人が全く見えません。そしてトイレからこの窓の開け閉めが可能で重宝です。 この窓はいつも開けているようです。 « 多摩の森のいえの丸太梁の加... | トップ | 製材所で材料の確認 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する