蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

桜の花とヒヨドリ?(石橋文化センターの庭園内で)

2023-03-22 14:59:16 | 日記
















石橋文化センターの庭園内には梅や桜のお花も咲いているコーナーがあります。
桜の木の種類は全く分かりませんが、花から花へと飛び交っていたのはヒヨドリかと思います。木の枝が揺れるたびに下の方からジーット見ていました。
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石橋文化センターの庭園 ② | トップ | 庭の花 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒヨドリ (chiro)
2023-03-22 17:32:27
こんにちは~
きれいな花がたくさん咲いていますね。
花の枝に、ヒヨドリが止まっているのも絵になりますね。
そろそろソメイヨシノが満開になりますね。
返信する
熊本は (どんこ)
2023-03-22 19:24:47
きょう(22日)桜の開花宣言がありました。
平年と同じ、去年より2日遅いそうです。

山鹿の鹿北町では最高気温が28.5℃だったそうです。
返信する
chiroさんへ (蓮の花)
2023-03-22 20:33:28
こんばんは~
コメントありがとうございます。
たくさんの桜の花を見たのは今年になって初めてです。
やはり木の枝に止まっていたのはいたのはヒヨドリ
でしたか。
ソメイヨシノの満開は来週の月曜日ではないかと予想
されています。
返信する
どんこさんへ (蓮の花)
2023-03-22 20:39:18
こんばんは~
コメントありがとうございます。
こちらでは先週の土曜日にサクラの開花宣言が
ありました。
今日は5月中旬ごろの暖かさでしたね。
福岡県内では久留米市の気温が一番高くて28.5℃
でした。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2023-03-22 23:18:10
今日は暑かったですね、日傘が欲しかったです(*^^*)
もう初夏のような暑さで、気候が狂い始めてるような気がします(^^ゞ
その割には夕方4時を回ると、気温が急に下がってきます(笑)
体が付いて行きません、桜の季節は少し肌寒いほうが、
花が長持ちしますよね、月が変わったら散り始めるのかなぁ(^^ゞ
返信する
おはようございます (いま一歩)
2023-03-23 08:34:07
良い季節になってきましたね、こちらは桜が見ごろになってきました
天気模様が悪く今日は雨だそうです、今週末まで雨模様の天気で
桜祭りも大変そうです、
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2023-03-23 09:40:32
当地のサクラ 満開です 一部散っています
花の命 短いですね
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2023-03-23 11:57:37
おはようございます~
コメントありがとうございます。
昨日は暑くてとうとう春物の洋服を引っ張り出して
病院に行きました。
けど日差しが落ちて来ると冷えてきました。
寒暖の差があると身体がついていきませんね。
毎年、桜の花が散り父始める4月頃は肌寒くなります。
返信する
いま一歩さんへ (蓮の花)
2023-03-23 12:03:21
こんにちは~
コメントありがとうございます。
今週は雨の予報が続き菜種梅雨の季節に突入して
来ました。
桜の満開になるのは来週の月曜日くらいと予報
されています。
来週には福岡の舞鶴公園にでも行ければ行って
みたいです。
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2023-03-23 12:07:10
こんにちは~
コメントありがとうございます。
関東地方の桜は西日本よりも早く満開になって
いますね。
今年は長く桜の花が見られると聞いています
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事