蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

大宰府天満宮の境内

2014-05-23 11:15:46 | 日記












前回の続きで、光明禅寺から九州国立博物館へと足を延ばしました。博物館は既に閉館時間になっていたので太宰府天満宮へ通じる動く歩道の方に行きました。動く歩道は体のバランスを取るのが精一杯で怖い思いをしましたから今度は動く歩道の隣りに設けてある一般歩道を利用しました。トンネルの中は歩くたびに光の色が次々に変り、幻想的な世界に入った気持でした。
太宰府天満宮には夕方だというのにたくさんの人が訪れていました。天満宮では青いおみくじを引き、境内を歩いてみると池には大きな鯉が何匹も悠々と泳いでいました。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の光明禅寺(太宰府市) | トップ | 地獄めぐり(雲仙市) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (Golfun)
2014-05-23 11:36:43
太宰府天満宮の大変貌に驚いています。
道真公はどんな思いをしているでしょうね。
返信する
Golfunさんへ (蓮の花)
2014-05-23 13:56:04
こんにちは~
コメントありがとうございます。
九州国立博物館から太宰府天満宮までは
歩く歩道でつながっています。
緑に囲まれた大宰府ですが、何時も人の波で
賑わっています。
周囲にも名が知れた寺院が多いです。
返信する
こんばんは (ヒューマン)
2014-05-23 19:56:54
歩く歩道 、いいですね
ヒューマンも撮りたい材料です
ナイスショットです
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2014-05-23 20:51:32
こんばんは~
コメントありがとうございます。
九州国立博物館から太宰府天満宮へ行くには
歩く歩道があるので助かります。
この歩道が苦手な人のために一般の歩道が併設
されていますので、そこを歩いて写真を撮りました。
歩くたびに光がいろんな色に変わるので幻想の
世界に入ったようでとてもきれいでした。

返信する
撮り方 (筑前の国良裕)
2014-05-23 23:30:34
蓮の花さん こんばんは~。
毎年、太宰府に行きますが撮り方というかみか見方の違い面白いですね。
鯉と賽銭、噴水ではなく池の噴水の水紋に目を向けられたのですね。
とても良いと思いましたよ。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2014-05-24 01:28:42
鯉とお賽銭が、猫に小判的で面白い(笑)
大宰府は有名なので、来年受験のウチの孫
多分お参りに行くでしょう(^_^;)
出来の悪い子ほど神頼み(゜m゜*)プッ
返信する
おはようございます (imaipo)
2014-05-24 07:45:13
おーこのトンネルいろいろな色に変わるんですね
綺麗ですね、乗っていても飽きないでしょうね
鯉の下に光ってるのはお金?ですか凄いですね。
返信する
筑前の国良裕さんへ (蓮の花)
2014-05-24 14:16:59
こんにちは~
コメントありがとうございます。
池の鯉を撮った時には鯉の泡と思って
いました。
写真をプリンターで印刷した時にそれが
お金と知ってびっくりしました。
鯉にお賽銭を上げる事は今迄聞いた事が
ないですね(笑)。
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2014-05-24 14:49:49
こんにちは~
コメントありがとうございます。
鯉にお賽銭を上げるとは初めての出会いです。
ベルさんのお孫さんが来年受験の年とは全く
知りませんでした。
大宰府は受験期になると混み合いますので
その時期を外されて行かれる方を勧めます。
今は自分が行きたい学校に進めるように努力
する事が一番だと思います。
返信する
imaipoさんへ (蓮の花)
2014-05-24 15:15:42
こんにちは~
コメントありがとうございます。
このトンネルを利用したのは2度目です。
今度は歩く歩道の横に一般道路が併設されて
あったのでトンネルの中を撮影が出来ました。
歩くたびに光の色が次々に変っていくので別世界に
いるようできれいでした。
鯉にお賽銭を上げてあるとは全く気付きませんでした。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事