8月に入ってから近所の奥様から「家の花壇に咲いているお花を撮りなさい。」と親切に言って下さったので撮った夏の花々です。
そこの家の花壇は日当たりが良いのか、いろんなお花が秋口まできれいに咲いていますね。
まだ日中は暑いので9月までは遠くまでの外出が難しいです。それに先週は体調が急におかしくなり2日~3日続けて病院に行きました。かかりつけの病院では前日に食べた食事が悪かったのではないかと言われましたが、数日前に久しぶりにリハビリに行った時に食べた物を戻したことをリハビリのスタッフ関係者に話したら「食べ物を戻したのは熱中症が原因だ。」と教えて頂きました。
TVの方でも熱中症警戒のテロップが流れていましたが食べた物を戻す症状の事は出ていなかったのでびっくりしています。
今年の暑さは例年よりも異常です。この暑さで体調も弱っていますので涼しくなるまではマイペースでボチボチだと思います。
コメントありがとうございます。
病気は気を付けていても体調を崩します。
熱中症の症状に付いて医師は詳しく教えて
くれません。
近所の花好きの奥様とは何時も気さくにお付き合いを
させて頂いています。
台風は島原を通って玉名の方に行き、現在は四国の
方に向きを変えました。
熱中症の症状ではあまり言われませんね、わかって良かったですね。
もうすぐ、涼しくなりますからそれまでは一層の注意をして過ごしてください。
花の咲いている家の親切な方がいて良かったですね。
コメントありがとうございます。
家にいても暑いのに外に出たらまた暑いですね。
エアコンをかけていても朝方は寒いですが日中は
暑いです。
台風の直撃を九州は受けそうですが台風が去ると
少しは涼しくなると思います。
コメントありがとうございます。
風船のようにふっくら膨らんだ植物の名を教えて
頂いてありがとうございました。
この植物の事を近所の奥様に尋ねても「自分でも
分らない。」と言われていました。
何処からか種をもらって来てバラまいていたら珍しい
植物が生えたそうです。。
コメントありがとうございます。
熱中症がひどくなると眩暈や意識障害になると
TVの画面にテロップで出ていました。
まさか胃腸までも影響が出る事とは思っても
みませんでした。
コメントありがとうございます。
この暑さは異常で食事も気を付けないと
いけないですね。
台風の今後の進路が気にかかります。
まさかとは思いますが九州縦断には
なりはしないでしょうね。
大きな台風は何十年とは来ていませんので!
コメントありがとうございます。
うだるような暑さが原因で胃腸の調子が
悪くなることを初めて知りました。
一日は夕食抜きだったのでお腹が空いて
どうしようもありませんでした。
台風の進路が気になります。
九州地方にも影響があるでしょうね!
コメントありがとうございます。
体調がおかしくなったのは初めての事で
何が何やらさっぱり分かりません。
今日もすごく暑いですね。
台風の影響で湿った空気が九州の北部にまで
来ているからでしょうか?
momomamaさんのブログを時々は覗いて
いました。
結構元気に活躍されているようですね。
掃除機を掛けたりしてると、汗が吹き出ますね。
エアコンが効いてる部屋は良いけど、他の部屋は、
めちゃくちゃ暑いですから(^^ゞ
台風が行ったら、少しは涼しくなるでしょうか(汗)
最後から二枚の写真は
ぷくーっと膨れたハリセンボンのような
ユニークものはフウセントウワタと言います。
まだまだこの残暑!
おまけに台風10号までこちらに
進路を変えているようです。ご用心、ご用心!
また暑さで困ってますとストレスもかかってきますから
また台風が来てますねお気を付けください
毎日暑いからね・・・
でも 久しぶりに お花の記事を見て 安心しました。
私も 同じ日の事ばかり書いています(笑)
秋も近づいてきたから お互いに けがをしないように気をつけましょうね。