11/19に久留米市の山本町に櫨並木を見に行きました。真赤に紅葉した櫨は南北約1.1㎞にわたり、約200本の並木が続く人気の紅葉スポットで、福岡県の天然記念物に指定されています。
櫨は約250年前、灯明用の蝋の原料として久留米藩が植樹したものと言われ、200本もの櫨並木が約1㎞以上も続いており、全国街路樹100選にも選ばれています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行きも帰りもJRを利用しました。帰る時にはJR久留米駅の上り線のホームに豪華列車『ななつ星』が停まっていたので下り線のホームから記念に写真を撮りました。
列車名は九州の7つの県と九州の主な観光素材、さらに7両編成の列車を表現したものです。
この列車は九州各地を巡り、自然・食・温泉・歴史等を楽しむことを目的とした観光寝台列車です。
1人あたりの価格は、1泊2日で15万円~40万円、3泊4日で38万円~95万円もするそうなので一般庶民にとっては高嶺の花です。
朝3時に目が覚めてしまいました
また2度寝しますけどね
再度訪問しました
窓の外はまだ真っ暗です
でも近所では雨戸を開ける音がします
早い家があるようです
田舎ですから(笑)
「200本もの櫨並木が約1㎞以上も続いており、全国街路樹100選にも選ばれています。」
すごいですね
こちらにはたいした名称などありません
ゆういつ自慢できる事は近くにマザー牧場がある位です
それと世界的にも有名な日鉄君津工場がある位です
我が散策路でも見られます、1.1kmとは見応えが
ありますね、高嶺の花の列車で旅良いでしょうね
夢だけ見てます(笑)
200本とは、見る価値がありそう
コメントありがとうございます。
年を取ると早く寝て、朝暗いうちから起きて雨戸を
開ける人がいますよ。
私も夜中に目が覚めて二度寝することが多いです。
櫨並木を見に行ったのは初めてでその美しさに
感動したほどです。
私が住んでいる街は過って炭鉱で栄えましたが
閉山後は人口も減っています。
今年市制施行になって100周年を迎えました。
コメントありがとうございます。
ハゼの紅葉を見たのは初めてです。
久留米の方では知られている櫨並木の
散策路と聞いています。
ななつ星はとても豪華な列車でお客さんは車中泊まりしながら
九州を旅するそうです。
この列車の旅をする人はお金持ちの富裕層でしょうね!
コメントありがとうございます。
櫨並木を初めて見に行ったのですが紅葉が
素晴らしかったです。
この櫨祭りの期間だけ一定の距離は歩行者
天国になっていました。
ハゼの並木というのは、珍しいですね。
昔は、蝋を作る材料として、植えられていましたね。
どこかで、今でも細々とハゼ蝋を作っていると、テレビでやっていました。
もしかすると、久留米かもしれませんね。
鹿児島では、ハゼの紅葉がきれいです。
ロウを採るため田舎でもハゼの木が
ありましたよ
コメントありがとうございます。
ハゼの並木道を見たのは今回が初めてです。
以前は久留米藩で奨励され植栽し、藩の財政を
潤おしたと思います。
今でもハゼの実から蝋を作っている地域もあると
考えられます。
鹿児島の方でもちょうど紅葉したハゼの見頃に
なっている時期ですね。
コメントありがとうございます。
昔はハゼの木を植えてある所があったのですか?
子供の頃、田舎へ遊びに行っていましたが、その話しは
全く祖父母からは聞いた事がありませんでした。