蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

2018-04-06 07:22:21 | 日記
















退院後に撮った写真と入院前に撮っていたお花の写真をカメラに収めていたものです。どのお花も春に向かって活き活きと咲いている様子を窺う事が出来ます。
コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉桜になりかかっていた桜並木 | トップ | 百年公園・・・・・久留米市 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
golfunさんへ (蓮の花)
2018-04-10 19:11:53
こんばんは~
コメントありがとうございます。
身体の方は元気ですが遠くまでの写真撮りは
久留米までが精一杯です。
クリスマスローズは放たらかしていても次々に
お花を咲かせます。
退院して家に帰って見たらところ狭しと蔓延っていました。
返信する
今日は (golfun)
2018-04-09 15:54:25
退院して元気に写真を撮れるようになってよかったですね。
クリスマスローズは逞しい花ですね。
我が家の庭でも3ヶ月以上咲き続けています。
返信する
風さんへ (蓮の花)
2018-04-09 10:56:44
おはようございます~
コメントありがとうございます。
暖かい日が続いたのでお花が一度に咲き出して
います。
桜の花は既に散ってしまい葉桜状態になりました。
桜祭りに桜の花が散ってしまっているのでは味気ない
ですし、会場に行く気にもなりません。

身体の方は元気なのですが抜釘をして2ヶ月間は
骨折の可能性があるので要注意です。
それにもう重たい物は持たれなくなりましたので
ノート型パソコンの軽量型を注文しています。
買い替えは勿体ないのですが、身体には代えられ
ないですね。
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2018-04-08 16:59:52
暖かくなって花々が咲き競うようになりました。
こちらの千本桜は既に花が散っています。
でも昨日は地区の桜まつりでしたよ。
祭りには寒すぎる日になりましたので
Saas-Feeの風は会場まで行かなかったのですけどね。
桜まつりにサクラの花が無いのは寂しいですよ。

お身体の具合は如何ですか。
返信する
筑前の国良裕さんへ (蓮の花)
2018-04-08 08:48:38
おはようございます~
コメントありがとうございます。
春になると気分的にウキウキして来ますね。
この時期になると何処かへ行って見たくなり
ガイドブックと睨めっこです。
返信する
chiroさんへ (蓮の花)
2018-04-08 08:42:52
おはようございます~
コメントありがとうございます。
桜はすっかり葉桜となり青葉に変わりましたね。
春の花が一斉に咲き出しましたが、欲しい花も
花もあります。
クリスマスローズも品種改良されて上を向いている花もあるようです。
返信する
こんにちは~ (筑前の国良裕)
2018-04-07 19:03:17
春というのは、世の中すべてが動き出す感じがします、花も木も鳥も人間もです。
心はウキウキしてきます、いい季節ですね。
返信する
クリスマスローズ (chiro)
2018-04-07 17:21:56
こんにちは~

桜はほぼ終わりましたが、春の花が一斉に咲き誇っていますね。
クリスマスローズ、いろいろな色があって、きれいですね。
我が家の庭にも、咲いていますよ。
返信する
momomamaさんへ (蓮の花)
2018-04-07 15:28:03
こんにちは~
コメントありがとうございます。
今、園芸店に行くと結構クリスマスローズを
販売していますね。
鉢植も良いのですが地植えも次々にお花が
咲き誇っています。

抜釘の手術の後は熱感が出て腫れています。
その腫れを冷やすためにスポーツ店へ行き
氷を入れる袋を買い、夜に冷やしています。
歩くと足首にまだ少し痛みを感じますが、これは
リハビリ通院すると自然に良くなるでしょう。
私も手首に違和感を感じ外来で診察を受けたら
ゼリー状のもので自然に良くなるそうです。
抜釘をした後の骨は骨折しやすいので2ヶ月は
用心しないといけないと聞いています。
返信する
熊取のおっちゃんさんへ (蓮の花)
2018-04-07 15:11:16
こんにちは~
コメントありがとうございます。
暖かくなり、春の花々が一斉に咲き出しました。
モノクロの世界からカラーの世界へは暖かみを
感じます。
返信する
こんにちは~ (momomama)
2018-04-07 10:38:27
蓮の花さんが不安な時に見送ったり 待っていてくれたり
お花はいいですね。
我が家のベランダにも クリスマスローズがまだ咲き続けています。 🌷🌷🌷🌷はベランダの分は終わり
下の下段に飢えたのが咲きそう・・・

術後は順調ですか? 同じころ 姉が腕の金具を外しました。
その時 手のガングリオンを切除したんだけど
まだ突っ張ってるって・・
先生にお聴きしたら2ヶ月くらいかかるって・・
今日は寒いです。 風邪をひかれませんように・・・
返信する
こんばんは (熊取のおっちゃん)
2018-04-06 22:28:23
暖かくなり色々な花が一気に咲き始め
モノクロからカラーの世界に代わってきていますね
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2018-04-06 12:25:20
こんにちは~
コメントありがとうございます。
今はノースボールやチューリップが花盛り
ですね。
最近は夜も8時になると眠気が襲って来て
困っています。
少し気を引き締めないと頭がさえません(笑)。
返信する
こぶっちょさんへ (蓮の花)
2018-04-06 12:19:45
こんにちは~
コメントありがとうございます。
昨日まではお天気が何とか持ちましたが
今日は雨が降っています。
こちらでは既に辛夷の花や桜の花も終わり
青葉が出ています。
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2018-04-06 12:14:55
こんにちは~
コメントありがとうございます。
今日は久しぶりの雨で何処にも行けずにいます。
足の具合は、まだ腫れて熱感も時々ありますので
氷を入れて冷やす袋をスポーツセンターへ行き
買い求めました。
それに痒くて仕方がありません。
返信する
どんこさんへ (蓮の花)
2018-04-06 12:07:11
こんにちは~
コメントありがとうございます。
花の名前は覚えているのもありますが忘れているのも
結構あります。
クリスマスローズやノースボールは覚えていますが
オキザリスは何と言うお花だったか忘れていますね(笑)。
返信する
imaipoさんへ (蓮の花)
2018-04-06 11:57:57
おはようございます~
コメントありがとうございます。
気候が暖かくなりいろんなお花が咲き出して
いました。
一週間前に主治医の許可をもらって外出し
家に帰った時にはカイドウは蕾状態でした。
今日は久しぶりに朝から雨が降っています。
返信する
三面相さんへ (蓮の花)
2018-04-06 11:50:09
おはようございます~
コメントありがとうございます。
入院する頃にはクリスマスローズがたくさん
お花をつけていました。
いろんな色が咲いていましたが退院してから
空気が通りやすい様にバッサリ刈りました。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2018-04-06 09:41:03
春 到来ですね
草花も目覚めましたね
ヒューマンも目を覚まさないといけないです
返信する
おはようございます (こぶっちょ)
2018-04-06 09:37:56
春爛漫という感じですね。
今日はどんよりと曇り空。午後には雨の様子。
花散らしの雨となりそうです。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2018-04-06 09:29:39
今日は雨で自宅待機中です、こんな日は娘と買い物に行くのが、恒例となってます(笑)
雨の日しか居ないじゃんって、何時も皮肉言われてます(^_^;)
今日はお花も散ってしまうでしょうね。
雨上がりはフィールドも、静になるかな(^_^)

足の具合は如何ですか?
返信する
取りと同じように・・・ (どんこ)
2018-04-06 08:42:21
花の名前や花言葉を覚えていくと
またいっそう楽しくなりますよ。
とは言っても、私は一度は覚えても
花の名前や野草の名前などは
すぐ忘れてしまいがちです。まだまだ修行が足りませんね・・・。
返信する
おはようございます (imaipo)
2018-04-06 08:28:11
気候が良くなり花々も咲きだし
良い季節になってきましたね、
今日は此方は風が強くなってきました。
返信する
Unknown (三面相)
2018-04-06 07:56:21
クリスマスローズがたくさんですね。
色々なお花がきれいになりました。
春いっぱい気持ちがいい毎日です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事