ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
蓮の花だより・・・不定期便
季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。
懐かしい農機具・・・・・神代小路
2014-03-17 19:27:36
|
日記
前回の続きです。
神代小路に行った日は物産展があっていると聞いていたので、物産展が催されていた場所に行って見たら既に終わっていました。そこは古い国見町の中学が建っていた場所だったので、物産展の関係者から「国見中学を見て行かないか。」と誘われたので学校の方の見学が出来ました。また「校内の写真も撮っても良い。」との許可が出ましたけど教室の方の写真は遠慮しました。写真を撮ったのは廊下に所狭しと陳列してある展示品で戦後、農家で見た事のある農機具です。とても懐かしい品々でした。
コメント (14)
«
神代小路(こうじろこうじ)...
|
トップ
|
八千代座(熊本県山鹿市)
»
このブログの人気記事
太宰府天満宮
長洲港の駐車場にいたカモメたち
大牟田市街地の隠れた紅葉のスポット
臼かぶり
散策路にて
三池・今山地区の石橋
秋月の桜
夜の三池初市の様子・・・・・大牟田市
太宰府天満宮の花菖蒲
本妙寺 桜灯籠(はなとうろう)・・・・・熊本市
最新の画像
[
もっと見る
]
三池地区の臼かぶり
6日前
三池地区の臼かぶり
6日前
三池地区の臼かぶり
6日前
三池地区の臼かぶり
6日前
三池地区の臼かぶり
6日前
三池地区の臼かぶり
6日前
三池地区の臼かぶり
6日前
真っ赤に燃えた大宰府の紅葉
2ヶ月前
真っ赤に燃えた大宰府の紅葉
2ヶ月前
真っ赤に燃えた大宰府の紅葉
2ヶ月前
14 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
golfunさんへ
(
蓮の花
)
2014-03-19 14:20:08
こんにちは~
コメントありがとうございます。
母の実家や竹馬の友の家が農家だったので
子供の頃に見たことがある農具です。
けれども知らない農機具もあり興味がわきました。
返信する
お早うございます
(
Golfun
)
2014-03-19 11:32:47
子供の頃は我が家で使っていたものが多いです。
縄ない機や消火器?たすき気も見たことが有ります。
珍しいですね。
返信する
たんたかさんへ
(
蓮の花
)
2014-03-19 01:13:48
こんばんは~
コメントありがとうございます。
私の家は農家ではありませんでしたが、
幼友達の家が農家でしたのでよく遊びに
行っていました。
それである程度の農機具は見た事がある
ので知っていましたが、その説明となると
難しかったですね。
返信する
こんにちは!
(
たんたか
)
2014-03-18 15:59:21
農家ではなかったので農機具のことは知りませんでしたが
夫の実家が昔農家をやっていたそうで古い農機具が展示されてると
夫がイロイロ教えてくれましたよ
返信する
hidemomoさんへ
(
蓮の花
)
2014-03-18 15:20:57
こんにちは~
コメントありがとうございます。
子供の頃、農家の友達の家に遊びに行ったり
母の実家に行った時に見た品々です。
昭和の時代の農業の様子が蘇えりました。
返信する
Imaipoさんへ
(
蓮の花
)
2014-03-18 15:11:42
こんにちは~
コメントありがとうございます。
消防ポンプを見たのは今回が初めてです。
農機具は一部を除いて見た事がある品々で
懐かしかったです。
最後の写真は、農家の庭先で脱穀している
様子を見たことがあります。
返信する
ベルさんへ
(
蓮の花
)
2014-03-18 15:04:27
こんにちは~
コメントありがとうございます。
どれも昔、田舎へ行った時に農家の庭で
見た物ばかりです。
母の実家が農家だったので学校が休みの
日には遊びに行っていましたが何時も帰り
には産み立ての卵をもらっていました。
返信する
まっくんの館さんへ
(
蓮の花
)
2014-03-18 14:58:35
こんにちは~
コメントありがとうございます。
最初のは消防ポンプだと思います。
2番目と6番目は脱穀機でもみ殻と実が
付いているのを区別する機械です。
3番目は藁をねじって縄にする機械です。
竹馬の友の家が農家だったのでよく遊びに
行っていましたよ。
返信する
ヒューマンさんへ
(
蓮の花
)
2014-03-18 14:36:52
こんにちは~
コメントありがとうございます。
私も知っている農機具と知らない農機具も
ありますが、みんな懐かしい物ばかりです。
今は、機械の導入で農作業が昔に比べると
楽になったと思います。
返信する
お早うございます
(
hidemomo
)
2014-03-18 08:39:29
子供の頃、友達の家が農家で、目にした農機具が、
写真の中に有り、懐かしく蘇りました。
返信する
おはようございます
(
imaipo
)
2014-03-18 07:21:16
消防ポンプ見たことがあります、
農機具も最後の写真は本家の納屋にあって
子供のころ回転させて怒られたことが(笑)
返信する
こんばんは☆
(
ベル
)
2014-03-17 22:44:33
昔懐かしい農機具ですが、見た事が有りますね。
祖父が新し物好きで、農機具をよく揃えてました。
昔は持ち回りで使ったりしてましたが、祖父は自分の物が欲しかったようです(笑)
田んぼの季節は、お手伝いをしましたね。
神戸っ子で、田舎の農業が何もかもが珍しく、
春休みは、祖父の家の近くに住む従姉妹と、一日中外で遊んでましたよ(*^_^*)
返信する
こんばんは!
(
まっくんの館
)
2014-03-17 22:02:48
一枚目は消防ポンプのようですね。
二枚目は見たことがあります~、三枚目は縄編み機でしょうか、最後は脱穀機ですね。
いや~珍しいものを見せて戴き有難うございました。
返信する
こんばんは
(
ヒューマン
)
2014-03-17 20:35:28
農機具でもヒューマンが知らないものもあります。
いまやTPPで大規模農業を推進する政府です。
でもこうして手作りの農作物も大事にしたいですね
↓「7777」とついていました
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
三池地区の臼かぶり
年を取ると買い物が大変ですね。
真っ赤に燃えた大宰府の紅葉
とんだ災難。
博多駅前広場のイルミネーション
三池光竹
佐賀バルーンフェスタ
通院の途中で見た植物
10月、通院の途中で!
つばめの杜ひろば
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
神代小路(こうじろこうじ)...
八千代座(熊本県山鹿市)
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ゆっくり歩いていきたいと思います。
宜しくお願いします。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】イチローさんの最も印象的なプレー・出来事は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】イチローさんの最も印象的なプレー・出来事は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
三池地区の臼かぶり
年を取ると買い物が大変ですね。
真っ赤に燃えた大宰府の紅葉
とんだ災難。
博多駅前広場のイルミネーション
三池光竹
佐賀バルーンフェスタ
通院の途中で見た植物
10月、通院の途中で!
つばめの杜ひろば
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1194)
花
(0)
旅行
(0)
最新コメント
ヒューマン/
三池地区の臼かぶり
蓮の花/
三池地区の臼かぶり
蓮の花/
三池地区の臼かぶり
ヒューマン/
三池地区の臼かぶり
momomama/
三池地区の臼かぶり
たんたか/
三池地区の臼かぶり
蓮の花/
三池地区の臼かぶり
chiro/
三池地区の臼かぶり
蓮の花/
三池地区の臼かぶり
どんこ/
三池地区の臼かぶり
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
ブックマーク
花筐~花がたみ
こぶっちょいろいろ
kanarin♪の万華鏡日記
徒然フォト日記
ポメラニアン モモの館
茨城から発信しますⅡ
筑前の国からこんにちは!
やま悠作 日々雑感
Hidemomo フォト歳時記
ケセラセラ・思いつくまま
花鳥にゃん月
鳥撮り物語
ボチボチと・・・
ヒューマン日記
imaipoの散歩の途中で・・・
富士山の麓で音楽の・・・・
花鳥風月・・・気ままな写真日記
熊取のおっちゃんの徒然草
身近な自然を撮りました。
過客
モモちゃんへ
鹿児島の自然と食
ささやかなときめきに幸せを探して
コメントありがとうございます。
母の実家や竹馬の友の家が農家だったので
子供の頃に見たことがある農具です。
けれども知らない農機具もあり興味がわきました。
縄ない機や消火器?たすき気も見たことが有ります。
珍しいですね。
コメントありがとうございます。
私の家は農家ではありませんでしたが、
幼友達の家が農家でしたのでよく遊びに
行っていました。
それである程度の農機具は見た事がある
ので知っていましたが、その説明となると
難しかったですね。
夫の実家が昔農家をやっていたそうで古い農機具が展示されてると
夫がイロイロ教えてくれましたよ
コメントありがとうございます。
子供の頃、農家の友達の家に遊びに行ったり
母の実家に行った時に見た品々です。
昭和の時代の農業の様子が蘇えりました。
コメントありがとうございます。
消防ポンプを見たのは今回が初めてです。
農機具は一部を除いて見た事がある品々で
懐かしかったです。
最後の写真は、農家の庭先で脱穀している
様子を見たことがあります。
コメントありがとうございます。
どれも昔、田舎へ行った時に農家の庭で
見た物ばかりです。
母の実家が農家だったので学校が休みの
日には遊びに行っていましたが何時も帰り
には産み立ての卵をもらっていました。
コメントありがとうございます。
最初のは消防ポンプだと思います。
2番目と6番目は脱穀機でもみ殻と実が
付いているのを区別する機械です。
3番目は藁をねじって縄にする機械です。
竹馬の友の家が農家だったのでよく遊びに
行っていましたよ。
コメントありがとうございます。
私も知っている農機具と知らない農機具も
ありますが、みんな懐かしい物ばかりです。
今は、機械の導入で農作業が昔に比べると
楽になったと思います。
写真の中に有り、懐かしく蘇りました。
農機具も最後の写真は本家の納屋にあって
子供のころ回転させて怒られたことが(笑)
祖父が新し物好きで、農機具をよく揃えてました。
昔は持ち回りで使ったりしてましたが、祖父は自分の物が欲しかったようです(笑)
田んぼの季節は、お手伝いをしましたね。
神戸っ子で、田舎の農業が何もかもが珍しく、
春休みは、祖父の家の近くに住む従姉妹と、一日中外で遊んでましたよ(*^_^*)
二枚目は見たことがあります~、三枚目は縄編み機でしょうか、最後は脱穀機ですね。
いや~珍しいものを見せて戴き有難うございました。
いまやTPPで大規模農業を推進する政府です。
でもこうして手作りの農作物も大事にしたいですね
↓「7777」とついていました