日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

紅葉の進む中・・・・

2019年11月04日 23時08分41秒 | 練習

1週間ぶりの入山、山はすっかり秋の趣きが一段と濃くなりました。

 

11月に入ったのに、今年一番の収穫量、つぼみも2本ほどありました。

 

 コモソウも形の良いのが採れました。中3日で出掛けなければなりません。

 玄米での注文がありましたので、もみすり機で摺ってゆうパックで送りました。

玄米率82.5% 信州の環境にやさしい栽培認定米

※手間は掛りましたが、さて味の方は如何でしょうか。

 読書マラソンreading 42books marathon 現在25冊目「白樫の樹の下で」に挑戦中!

爺さんのひとり言:山端に掛る月は、何故大きく見えるのでしょうか。建物の上に上弦の月が綺麗に出ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする