日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

今季一番の寒さ

2025年01月06日 20時49分42秒 | 練習
午前中はどうにか持ちましたが、午後から小雪が降り始めました。
今頃30㎝程の雪が降らないと、雨不足が心配されます。

もちを3升ほど搗きました。冷凍庫に入れて保存しておきます。

100円ショップへ行きましたら、110円で売っていました。私は講習を受けるまで75歳と思っていたら、70歳からは枯れ葉マークを付けなければいけないと知りましたので。初めて付けました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在18冊目「獣たちは故郷をめざす」に挑戦中!
爺さんのひとり言:新聞を少し読み、偶然何の話から話題が行ったか忘れましたが、日露戦争後の浮かれた社会を、戊申詔書が出されてと戒めたと聞きました。
秋葉講で中央線で甲府まで行き、鰍沢から船で富士まで、そこから東海道で秋葉神社まで行ったようです。120数年前の話です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする