日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

4日遅れのひな祭り 薪づくりといちごマルチ掛け

2015年03月09日 07時33分35秒 | 練習
孫3人、子ども3人そして婿2人(嫁は出産準備中)が、集まって4日遅れのひな祭り。仕舞い遅れて、婚期が遅れれば、また人口減少社会にと、早速片付けました。



3人が出て貰い、薪割りを行いました。ナラは粘りがあって、手間が掛かり5時間ほどで200束ほど割って貰いました。

60株ほどのイチゴに、追肥をしてマルチを掛けました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書マラソン reading 42boo... | トップ | 凍りもちづくり講座 凍りも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事