goo blog サービス終了のお知らせ 

日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

不要不急ではなく、要急の仕事も自粛

2020年07月25日 19時59分36秒 | 練習
4連休、不要不急の外出は自粛ですが、当方肩が痛くて家に籠っています。
肩痛だけでなく、年のせいでしょうか、ズクが無くなって来たような気がします。
右巻き&左巻き アサガオが蔓を巻き始めました。左巻きのようです。

ゴーヤの明日には食べごろです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在17冊目「この世の春 中巻」に挑戦中!
爺さんのひとり言:この連休は本来なら開幕式、コロナでオリンピックも消えてしまいました。コロナウイルスは1年ぐらいでは終息する兆しは見られません。早めに延期でなく、中止を決断したほうが良いのではないでしょうか。ブラジル、おもてなし、マリオから早いもので7年にもなるのですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーンカーテン | トップ | ハクビシン出没 防獣防鳥ア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事