日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

少し春を感じられる穏やかな1日

2022年01月24日 19時06分54秒 | 練習
先週日曜日から、各種行事が中止となりゆっくりとした1週間でした。朝方振った雪の解け、春の雰囲気が感じられます。

廊下は暖かく、ここで読書です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在25冊目「望郷」に挑戦中!
爺さんのひとり言:葬式から コロナ、少子化、核家族化で葬儀文化が失われつつあります。そうめんが食べれるまでは、浸みたくないものです。①隣り組主導→葬儀屋ではなく、隣組で詳細を決めた。 ②菩提寺使用→自宅又は公民館、以前はお寺も使いました。 ③あかし→兄弟、本家・分家そして親族へ ④配役→会社、同級生、仲間は一時の付き合いで、隣組、親族、兄弟はこれからも ⑤精進前のお墓参り→帳場が終わり、その間にお墓参りをしてから精進でした。 ⑥相互扶助→葬式は助け合いで行いました。もうこんなことを云っても、誰も聞いてくれません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンピジュームが花芽を付けない | トップ | 竹林に佇む社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事