日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

曼殊沙華 遅すぎた草の片付け

2022年09月13日 06時36分24秒 | 練習
ヒガンバナ 既に一部咲き始めました。

ツユクサ? よく見れば鮮やかま紫、綺麗な花です。

11月にきゅうりをと、ハウスに種を蒔いたら芽が出て来ました。

隣りから貰った里芋、順調でこれなら芋煮会が出来そうです。

K.K先生は、水虫が直ればノーベル賞と云っていました。乾燥し症状は抑えられますが完治は難しいです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在21冊目「幕末遊撃隊」に挑戦中!
会員の皆さんへ                                   令和4年8月吉日
沢底和楽会会長 花岡直人
神社清掃等について(お知らせ)
 野沢菜播種の候 暑い暑いと云っていた夏も、次第に秋の趣きを見せ始め、稲穂も垂れてトンボが高く飛び始めました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
 さて、行事計画に基づき、役員会で日程等を再検討して下記のとおり計画しましたのでお知らせします。多くの皆様の参加をお願い申し上げます。

1.神社清掃 9月16日(金)午後1時30分から
 楽しんでる会の都合で、1日延期しました。雨天の場合は順延とします。 
2.研修旅行 日時:12月1日(木)・2日(金)方面:昼神温泉 会費:5,000円
 コロナ感染再拡大等の状況で、12月に変更しました。詳細は11月にお知らせしますが、今から日程調整をお願いし全員の参加をお願いします。
以上

爺さんのひとり言:少しでも違和感を感じたら、ほっておかずに事実を検証する。年を取ると、「良いや」となりがちですが、振り返って見ることも大切です。毎日行動予定をメモっていますが、認知症は感染するか、用意した受付票、採尿入れを忘れる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コムソウ&ドウマン | トップ | 草刈り作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事