そういえば週末京都で、はじめて「とようけ茶屋」に行ったんです。
北野天満宮の前にある豆腐関係の食事処で、いつも観光客や修学旅行生でズラ~ッと
すっごい行列なので敬遠していたんですが、まぁ一回行ってみようと…。
並ぶのイヤだから開店時間にあわせて。

そうしたら、もう観光客がいっぱいで、結局40分待ちました。開店時間に行ったのに!!
味は京都にしては濃い味でまあまあ美味しかったです(濃い味好き)。
こういう所にしては値段も安いし。
画像はひろうすです。甘くて、中に百合根と銀杏が入っていて、うんまい。

食べ物絡みで。
Hさんからいただいたアメリカのお土産、グミ!!
これ消しゴムじゃないんですよ!グミなんです、食べ物!さすがアメリカだなぁ!

職場に持っていって、同僚とギャーギャー騒いで食べようと思います!ドキドキ…!
北野天満宮の前にある豆腐関係の食事処で、いつも観光客や修学旅行生でズラ~ッと
すっごい行列なので敬遠していたんですが、まぁ一回行ってみようと…。
並ぶのイヤだから開店時間にあわせて。

そうしたら、もう観光客がいっぱいで、結局40分待ちました。開店時間に行ったのに!!
味は京都にしては濃い味でまあまあ美味しかったです(濃い味好き)。
こういう所にしては値段も安いし。
画像はひろうすです。甘くて、中に百合根と銀杏が入っていて、うんまい。

食べ物絡みで。
Hさんからいただいたアメリカのお土産、グミ!!
これ消しゴムじゃないんですよ!グミなんです、食べ物!さすがアメリカだなぁ!

職場に持っていって、同僚とギャーギャー騒いで食べようと思います!ドキドキ…!