洛中在住

京都暮らし

大麦若葉

2009-09-13 | 日常
野菜不足を感じ、数週間前から青汁的なのを飲み始めました。
まずい青汁でも全然OKだけど、これは抹茶風味で飲みやすいです。

普段は豆乳にまぜて飲んでいるんですが、今日は牛乳とバナナでミキサーしてみました。
普通に美味しかったです。しばらくはまりそう。

他に美味しい飲み方知ってるよ!という方、教えてください。
コメント

アルミの箱

2009-09-11 | インテリア・雑貨
最近アルミがマイブーム。


このアルミの箱はとても気に入って買ったのだけど、使い道なくて困ってる。
壁にかけて棚として成立する箱なんですが、何に使ったらいいですかね?


無駄な存在って楽しいわ~。
コメント

気持ちが大切

2009-09-10 | 日常
夏の寝巻きにタオルケットだともう寒いですね。
今朝、寒くてビビった!毎年9月ってこんなでしたっけ?
喉が痛くなりかけたけど、気のせいだと気合いを入れなおしました。

ユニクロに秋用の寝巻き買いに行かなくちゃ!(家着は基本ユニクロ)
コメント

ジャンク品

2009-09-09 | インテリア・雑貨
先日のハナミズキで購入したものの一部です。

元はなにかよくわからない錆びた鉄の板。


薄くて繊細に錆びています。


昔の魚焼き器をフォトフレームに。


「見立て」遊びが楽しいのです。
コメント

また上高地へ

2009-09-08 | お出かけ・旅
来週の平日に、夫婦で二日間休みが合う日があったので、また信州に行くことにしました。
飽きもせず上高地へ。
前は梅雨明けしていなくて雨と霧に悩まされたけど、今度は晴れたらいいのにな~!
台風とかだったら、泣く。


夫婦で山とか高原とか、ちょっとブームです。
コメント

とようけ茶屋・グミ

2009-09-07 | 日常
そういえば週末京都で、はじめて「とようけ茶屋」に行ったんです。
北野天満宮の前にある豆腐関係の食事処で、いつも観光客や修学旅行生でズラ~ッと
すっごい行列なので敬遠していたんですが、まぁ一回行ってみようと…。
並ぶのイヤだから開店時間にあわせて。


そうしたら、もう観光客がいっぱいで、結局40分待ちました。開店時間に行ったのに!!

味は京都にしては濃い味でまあまあ美味しかったです(濃い味好き)。
こういう所にしては値段も安いし。
画像はひろうすです。甘くて、中に百合根と銀杏が入っていて、うんまい。



食べ物絡みで。
Hさんからいただいたアメリカのお土産、グミ!!
これ消しゴムじゃないんですよ!グミなんです、食べ物!さすがアメリカだなぁ!


職場に持っていって、同僚とギャーギャー騒いで食べようと思います!ドキドキ…!
コメント

朝の京都散歩

2009-09-06 | 日常
朝早めに起きて天気だったので、洗濯機をまわしている間にちょっと朝の京都散歩。


京都独特の、なが~~~~~い路地。
門にいくつか名前がありますが、この奥にはこれだけの家族が住んでいるということです。


新しい店発見!


思わずパン屋のテラスで朝ごはん。


なが~~~~~~~~~~~い路地2。


にっこり。


いつも自転車で走ることろなど、歩いてみると知らない店や新しい店を発見できて楽しかったです。
洗濯のことを忘れて、結局二時間ほど近所をウロウロしていました。
昼寝して大阪へ帰ります。帰ったらトップリーグ開幕戦をまとめてみよう。
コメント

ショップめぐり

2009-09-05 | 日常
京都特集の情報誌をチェックして、久々に自転車でまわってきました。

情報誌をみないと絶対見つけられないような円町にある小さな路地に…


天然酵母のパン屋さん。


なんと、金・土しか開店していないのです。


四種類買いました。素朴な味わいのパンでした。



壬生付近にある、ずっと行きたかったJUNK屋「ハナミズキ」。(Oさんやっと行けました!)
この店は5・10・15・20・30日しかやっていないので、なかなか行けなかったのです。
おされ雑貨ショップというより工場というか物置に近い店内で、噂通り私にど真ん中の店でした。


サビ好き(JUNK好き)の店主と話が盛り上がって、ずっとお話をしていました。
四種類ぐらい買いましたが、それは後日紹介します。(上のパンの皿も買いました)



三時になったので、最近うちの近所に出来たカフェへ。
まぁまぁ居心地の良い空間でした。


雑貨スペースもあります。(上階は家具のスペース)


JAPAN
コメント

おわら風の盆

2009-09-03 | 日常
昔から、いつか行きたいお祭があります。
ひとつは地元、大阪の岸和田だんじり、もうひとつは、富山県のおわら風の盆です。

対極にあるようなお祭ですね。

Iさんが風の盆へ行かれたので、お写真をいただきました。(加工は私)


岸和田のだんじりは頑張ればいつでも行けますが、富山県は遠い。
しかも9月頭という、なかなか行きにくい時期なので、私にとって幻のお祭です。
でも、あの物悲しい胡弓を聴きに、いつかは。


Iさんのメールから。

「その踊り自体が祷りを表しているというおわら
 その体の動きは案山子を表現し
 しなやかな四肢の動きは稲穂を表すといいます。
 静寂の中三日三晩踊り通すことで
 先祖へ、大地への祷りを捧げる意味を持っています。

 久々に見てきましたが、やっぱりすばらしい。
 昔見たときよりもさらに観光地化していてびっくり。
 今日が最終日。
 坂の続く小さなやまあいの町、夜が更けても踊りは続きます。」

コメント

野球小僧

2009-09-02 | 
コメント

仕事

2009-09-01 | 日常


あー…。久々の仕事は疲れました。
いつも休み明けは重い足取りで、それこそ死ぬ思いで向うのですが、イザ現場に立つと
仕事が楽しくてたまりません。久々、若いエキス補給。
昔はあんなにイヤだったのに、いつの間にたくさんの人の前でしゃべるのが快感になったんだろう。
年を重ねるってこういうことなのかなぁ。(オババ化)



これは前の職場(京都の方)の画像です。
コメント