単車遊びの雑記帳

リターンライダーの備忘録

ヘッドライトの位置を変えてみた(番外編)♪

2016-02-06 21:26:27 | SRV250
ここしばらく、少しずつヘッドライトの位置を下げている。
やりすぎ感を少しだけ、実感したところで、バイザーを着けてみたら
なんとなく、良さそうな感じだったので、当面はここを着地点に
しようかと思ってたとこへ、四国のJさんよりリクエスト・・・
ちょっと面白そうなので、乗っかってみた♪
とはいえ、配線の延長等・・クリアしなければならない事項も
多々あったりするので、とりあえず、ヘッドライトの位置を
移設した雰囲気だけでも・・・
で、前の短いフェンダーに取り付けてみたのがこれ・・・

ちょっと・・・というか、とても雰囲気が変わります。
斜め前から見ると・・・・

そんなに悪くない・・・・
ただ、前回と同じく、少し上から見ると・・・・

やっぱり・・・・そうだよね・・・・・
間延びした・・・ってのを通り越してるし・・・・
とか思ったけど、この間延びした所へ、自転車のフロントバッグとか
着けたら、良い感じになるかも?って思ってみたりもした。
収納スペースもできちゃうし・・・・とか。
そしたら、ウインカーの位置も下げないとね♪
意外と、実用面も含めて検討の価値があるかも?

エンジンのメンテナンス♪

2016-02-06 18:22:16 | SRV250
かなりくたびれた感じのアルトラパン。
気休めくらいにはなるかと思い、エンジンコンディショナーを
試してみることにした。
エアクリボックスを外して、噴霧すると泡状のフォームが
吸い込まれ、付着した汚れが白い排ガスなって排出される・・
らしい。
早速試してみたが、体感できるほどでは・・・というのが、
正直な実感。
ついでって訳ではないが、残ったエンジンコンディショナーを
バイクにも使ってみることにした。
取説どおりにまずは暖機。
次に少し、タンクを持ち上げて、パワフィルを取り外し・・・

キャブに噴霧・・・

エンジンを始動させて、時々噴霧すると・・・
排ガスはこんな感じ♪

しばらくすると、白煙は徐々に薄くなり・・・終了。
効果の程は、乗ってないのでなんとも?だけど、期待は
しない方が良さそう。
ただ、なんとなく、エンジン内部が綺麗になったかな?・・・・
って満足感はあったりする♪