単車遊びの雑記帳

リターンライダーの備忘録

インシュレータの点検をしてみた♪

2017-03-19 22:12:14 | SRV250
ブローバイガス配管をした後で、不意に回転数が上がることが2回あった。
その後は発生していないけど、2次エアが原因なのかもしれない・・・と思って・・・
インシュレータを点検してみることにした。
シートとタンクを外して・・・・・

インシュレータからキャブを外す。

確認してみたら、外側はひびが発生しているけど・・・・

中はひびもなく綺麗な状態。

ただ、エンジン側の接面部に汚れがあったので、この部分から入っていた可能性あり・・

各部の清掃をして・・・インシュレータにグリスを塗布して・・・復旧。

おまじないで、インシュレータ外周にバスコークを塗布して完了。
これで、しばらく経過観察することにする。

ブレーキランプが点かなかった♪

2017-03-19 21:57:35 | SRV250
ブレーキランプが点灯していることって、気にかけることはないけど、何かの拍子に気付いてしまった。
確認できたのは、フロントのブレーキレバーを握っても点灯しないってこと・・・・
リアのブレーキペダルを踏んでみると・・・点灯する・・・
となると・・・点灯しない原因は・・・
(1)フロント側のスイッチが故障している。
(2)スイッチからの配線の断線。
まずは、スイッチを外して、導通確認・・・・結果問題なし・・・
次に配線(+-)の導通確認・・・・これも結果問題なし・・・
でも、端子をつないでスイッチをON、OFFしても・・・点灯しない・・・・
結局、端子間の接触不良しか思い当たらないので・・・
端子を磨いて・・・

再接続したら・・・点いた♪

取り付け状態の写真を撮ったら・・・
レバーの回転軸周りが汚い・・・また課題が現れた・・・。