Mageia 2 LiveCD KDE Asia no India 32bitのCDを起動時に日本語を選択、インストールしても日本語表記にはなっていますが、日本語入力が思うようにいきません。
日本語入力が『ひらがな』でしかできないのです。
私のスキルでは、どこをどう修正すれば正常な日本語化ができるのか、分かりません。
スキルがないのでOSに多少の不具合があってもあまり気にせず使用しています(笑)
現時点で最新のFirefox19.0.2が公開されていたので、日本語版をDLして解凍。
起動したら、ハングル版になっていました。
言語関係のどこか根本を修正しないと、まともに日本語版として使用は難しいようです。
ネットサーフィンでマウスを主に使ってどうにかこうにか楽しんでいます。
もうしばらく、工夫しながら使ってみようと思います。