小学生の頃、将棋盤と駒を買った。
専門学校に通ってた時、友達と将棋を指した。駒はその友達からもらった。
小学校時代、習字の墨を盤にこぼしてしまった。
将棋盤を出したまま、習字の練習をしたのだろうか?
その原因を全く覚えていないけれど。
中央にマークが書かれている。端の中程に「中」の文字が記してある。
買った当時『まわり将棋』を盛んにしていたので、目印にマークや「中」を描いたのだ。
今は、殆ど将棋を指さなくなった。
引き出しの奥に眠っていたが、昨夜の『美の壺・将棋』を見て探した。
こうして眺めると、いろんなことが思い出される。
『断・捨・離』で捨てなくて良かったと思う(笑)。