asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

確定申告の相談

2022-01-31 13:28:41 | 日記
事前予約しておいた確定申告の個別相談会に行って来た。

株式配当があったので配当控除が受けられた。

この度はいろいろと控除額が多かったようで、幾ばくかの還付金が戻ってくることになった。

わずかな金額だけど、税金が戻ってくるのは有難い。

やっぱり確定申告は大事だね!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍬入れ | トップ | Windows11に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2022-01-31 20:49:09
こんばんは

確定申告はまだしたことありません。

特定口座源泉徴収ありにしてるので

法律上の税金はそこで完結。

補助金とかの所得制限的なものは0所得になるので

妻の扶養に入れ年金掛け金や(60歳になるともう年金の掛け金は払わなくてよくなるのかな?)

健康保険も妻の方から払われます。

父は農業があったので確定申告していましたが

入院した年に高額医療の還付してもらおうとしたら

株式関係の収入が考慮されて医療の1割負担が

3割負担になり返って損すると言われたそうです。

自分の場合めんどくさいというのが一番大きいですが。(笑)
返信する
一年生さん (asayan)
2022-02-01 07:50:34
おはようございます♪

確定申告は事情により、いろいろあるんでしょうね。

税理士の方にご相談したら、今回は還付金が発生しました。

申告書の住民税に関する事項で、

「特定配当等・特定株式等譲渡所得の全部の申告不要」にチェックを入れたら、

税金が戻ってくることになりました。

一年生さんの場合は、奥様の扶養になっているのが税金面で一番いいのかも知れませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事