asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

建設的なアドバイスを

2010-11-23 22:30:41 | 日記

写真のアドバイスを求めます

皆様の積極的なご意見と適切なアドバイスをお伺いしたいと思っています

ここをこう撮ればもっとよくなるのに、

コンテストに応募すれば金賞間違いなしと言う指摘や

気付きがあれば、ドンドンお申し出ください

より良い画像が撮れるように努力したいと願っています。

もっと上達 するためには、辛辣な意見とプロ級の的確なアドバイスも必要だと感じました。

ご遠慮なく、どうぞアドバイスしてください

今後とも、よろしくお願いします

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大寧寺の紅葉 7(完了) | トップ | 快晴! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういわれても (ほいっち)
2010-11-24 11:37:59
素人としてはどうコメントしていいやら.こまってしまいます。写真も料理と同じところがあるのではないでしょうか。素材をいかに表現するか。見る人や食べる人によって好みがあるし。しかし誰が食べてもまずいとか。多くの人が美味しいとかあると思いますが。asayanの表現したいことが見る人に伝わればそれがいい写真だとおもいます。花火の写真についてですが.見るのに最適な場所と写真をとるのにいい場所は違うと思います.これはもうわかっていることと思います。具体的なアドバイスは素人の自分にはできませんが。普通の人が撮らないようなアングルからの写真や構図もありだとおもいます。
返信する
レス:ほいっちさん (asayan)
2010-11-24 12:02:09
>普通の人が撮らないようなアングルからの写真や構図もありだとおもいます。

さすがですね!
的確なアドバイス、ありがとうございます。
まさにおっしゃる通り^^

人が見落としてるアングルや構図こそが、コンテスト入賞のコツだとプロの審査の先生もおっしゃっていました。

正攻法の撮り方でも完成度が高ければ、コンテスト上位に入賞もありますね。

気付きがあれば、気軽に書き込んでください。
参考になりますので。
どうも、ありがとう^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事